SHOCK WAVEショック ウェイブ 爆弾処理班に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「SHOCK WAVEショック ウェイブ 爆弾処理班」に投稿された感想・評価

YuRi

YuRiの感想・評価

3.8
劇場版コナン一作目の時計仕掛けの摩天楼を思い出した。
これ観た次の日に高知で戦時中の不発弾が見つかったニュース知ってビックリ、、、
Otter

Otterの感想・評価

3.5
爆弾処理班の話だけあって、爆発しまくりだ。
最後はやはり予想通りの展開に。
qーp

qーpの感想・評価

3.2

【拆弹专家】
中国で続編が公開になったので、劇場に行く直前に第1作を配信で。

アンディ・ラウはもう長いことカッコ良い。「イケメンがいない」というレビューを見かけるも、四天王と呼ばれて30余年の彼も…

>>続きを読む

アマプラ100円レンタルにて。

今年は3本アンディ映画を観ました。
いつ以来だろう。
予告とちょっと違ってトンネル展開が長いので、色々心配になりました。
人質のご飯とかトイレとか。

盛りすぎ感が…

>>続きを読む
mz5150

mz5150の感想・評価

3.1

少し物足りない人物描写と人間関係の薄さはあるがソコソコ楽しめる
。爆弾処理の緊張感も上手く作用していないように思える。が銃撃戦も多くアンディ対極悪は意外に珍しいチアンウェンの復讐戦も熱いし相殺かな。…

>>続きを読む
なかなか。
この終わり方、好きだよね。
美男、美女はいないけど見やすかった。
LaserCats

LaserCatsの感想・評価

3.6

「ホワイト・ストーム」(掃毒2)の気狂いじみたアクションがたまらなかったため、ハーマン・ヤウ監督の過去作を鑑賞。
トンネルの両側を爆弾で塞いでの攻防が凄かったですが、アンディ・ラウとチアン・ウーの一…

>>続きを読む
kacky

kackyの感想・評価

3.5
いや〜緊張ありましたね
香港映画バカにできませんね〜
邦画もこれくらい頑張らないとと思わせました。

爆弾処理班の苦悩、警察官としての誇りを
痛感させられます。
最後の判断は理解できるだけに辛いね…

香港警察の爆弾処理局の指揮官のチョン(アンディ・ラウ)は爆弾テロを行うホン(チアン・ウー)らを自らおとり捜査で壊滅させようとしたがホンを取り逃がしてしまう。
7年後、ホンが再び香港に現れトンネルを占…

>>続きを読む

容赦ない香港映画は本当に容赦ないのですね.こんばんわ三遊亭呼延灼です.
視聴前大陸の香りがしたらいやだなぁと心配していたのですが,少なくとも私には匂いませんでした.というか私も鼻は頭と一緒でバカなん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事