浜一

カメラを止めるな!の浜一のレビュー・感想・評価

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)
3.5
★劇場公開時は、すっかり世の中で評判になった後で、「凄いゾンビ映画」という触れ込みで観に行った。結果、前半のチープでチープなだけの展開、そして後半のコメディパートについて行けず、あまり面白いと思えなかった。
★以来、ムービーワークショップで作られた映画。短編の映画祭で余多ある作品の中でちょっと面白いよね、これ的な映画だと思ってた。
★今回は正月休みで妻(シネフィルではない普通の一般人)と一緒に観る1時間半くらいの話題作を探してて、これを選択。
★改めて観ると、チープさの中に笑いのアイデアが詰まってて、ホラーではないコメディ作品として観るとなかなかの佳作と思い直した。初見時は「死霊のはらわた」や「バッドテイスト」のような低予算だけどメチャクチャパワフルなホラーを期待していたのだ。
★しばしば映画鑑賞する際に、自身が期待する内容じゃないからと低評価にしてしまう事がある。新しい映画に接する際には先入観を持たずに、できるだけフラットな状態で鑑賞しないとこのような偏見から間違った評価をしてしまうのだなと思った。
ま、感じ方は人それぞれで、皆が良い(悪い)と言っても自分がそう思わないのであれば、その感じ方、意見は全く間違っていないのだけどね。
観る前に先入観を持って「この映画はこういう映画に違いない」と思いこんで、想像と違っていたらダメと烙印押すのはおかしくない?ということです。
浜一

浜一