aki

カメラを止めるな!のakiのレビュー・感想・評価

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)
3.9
ノーマークでした!
お盆前に先輩から「この夏一番笑った!」と強くお勧めされ
気になって観てきました。

ツイッターでも良い情報がちらほら流れてきて、なるべくネタバレを見ないように行きましたが、面白くなるんだな、と分かってると驚きはそんなになく^^;

ちょっと「ラヂオの時間」を思い出しました。
生放送で止められない、ちゃんと着地しなくちゃいけない、という部分では「ラヂオの時間」が面白かったな〜と思ってしまう。

ただ、監督役の人が良かった。
仕事として映像に携わって、再現VTRとか、確かにそんなにクオリティや感動が必要とされてないものづくりもあるんだよなぁ、、としみじみ思ってしまいました。。

クライアントに対して、ハキハキと受け答えし、愛想笑いし、なんとか引き受けてしまう所など…なかなか良かったです^^
生放送で、ワンカットで、ゾンビもの!!!無茶な!!面白いです。

最初は、なんて変なゾンビ映画だ…わけがわからない…笑っていいのか、怖がるものなのか、、とハテナでしたが、その謎が解けるのが面白いですし、あの準備あの俳優たちでまとめあげたと思うと、かなりよく出来てる!と思えてしまうマジック。

個人的には、終わりに世間の人の評価とか出てきて、何も知らない受け手は好き勝手なこと言うな〜って感じになるかと思ったのですが、ならなかったですね^^;もっとえぐられる描写があるかと思ったら、案外すがすがしくポップに終わって、あっさりでしたね^^

先輩の言う通り、たしかに結構笑えました!
あと映画サークルとか映画作りをしてる人たちが見たら、自分も撮りたい!何か取れそう!アイデア次第で面白いものを!!と意欲が湧きそうだなと思いました。

私自身、ショートムービーで、ワンカットで、ゾンビものとお題を出されて、これが作れるかな?とつい思ってしまいました。確かにこの内容はちょうど良い、すごい、良いアイデアだ…と感じました。

個人的にはツボではなかったのでこの点数ですが、全然知らない俳優さんたちのノーマークの映画でここまで楽しめたという掘り出し物感?は嬉しいです。
aki

aki