カメラを止めるな!のネタバレレビュー・内容・結末 - 510ページ目

『カメラを止めるな!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あの回収のすごさはなに??
全部がすごいけど、、、
あれはそーゆうことだったのかと繋がっていくのがすごすぎて。コメディでこんな展開はは見たことが無かったから、度肝抜かれた。
いやぁ、細部のこだわりが…

>>続きを読む
映画史上稀に見る入れ子構造。

血しぶきをホースで口からプシャーってやるとこ、最高!!
やはり、映画ってKUFUなんだね〜

初めはセリフやカメラワークなど、クオリティの微妙さに半ば落胆しつつ観ていたが、
そういう展開だったのか…!と。
まんまとその微妙さを感じながら、後々の回収全てに笑えて、本当にすごい。

最後のピラミ…

>>続きを読む
エンドロールを含めると3重構造になっていて、もう本当に気持ちが良い!

スケアキャンペーンみたいな話かと思ったら・・・木更津キャッツアイ×ラヂオの時間のゾンビ版・・・?
前半のホラーワンカットは正直メタ的なアイデア評価とか考えながら見てたけど後半は文句なしコメディ傑作す…

>>続きを読む

昼休みに会社抜けてk's cinemaまでチケット買いに行って良かった…

ある程度情報入れてから観ても最高に楽しかったから本当に前情報なしで観たら座席に座ってられなかったかもしれない

難しいこと…

>>続きを読む

最高の映画。丁寧バンボでいかせてもらいます。凄く今の自分の状況と重なるものがあって感情移入しまくり。一番好きだったシーンは監督がアドリブで役者に文句をぶつけるところ、最高に面白くて痛快だった。こんな…

>>続きを読む

映画を愛する全ての人たちへ。
とにかくとにかく『映画愛』に、『作品作り愛』に溢れてた。
大小関わらず作品作りに携わって来た人なら絶対響く。
大まかなくくりとしては三谷幸喜に代表されるような、『普段当…

>>続きを読む

「#カメラを止めるな 」
シネマロサで初日に観てきました!

とにかく笑いっぱなしの96分。
緻密に計算された脚本に脱帽です。監督の、映画愛から生まれたアイディアにやられました。クセに…いや、感染し…

>>続きを読む
息を飲むようなワンカット撮影から、それを伏線とした展開へと移っていく構成
面白すぎて授業で見たのに笑いすぎた

あなたにおすすめの記事