n7777k

ベン・イズ・バックのn7777kのネタバレレビュー・内容・結末

ベン・イズ・バック(2018年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

2回目視聴。初回もアマプラで見たから細かいところを飛ばして見てたのかも。最後助かって良かったねくらいに思ってた。家族が割と裕福そうだけど、薬物治療にもう保険は使えないし、治療のお金捻出に義父が家を2回抵当に入れている。お金出してくれるのはいいけど再婚時すでに息子はティーンエージャーだから大人同士というか父親って感じではなくて母親は愛してるから払うけど、って冷めた感じ。ここまで連れ子に対してするなら下2人はジュリアロバーツとの実子なんだと思い込んでたら義父の連れ子だった。離婚したらもうベンの治療続けられないじゃない、というか離婚しなくてももっと治療が長引いたら続けられる余裕無いじゃない、実子の教育費とかもあるし。最初に犬を探しに行った歴史の先生に会った後、母親に”we had an arrangement”って言っただけで性交渉と引き換えに薬物をもらったって察しないと駄目なの?(ネタバレサイトにあった)母親がすぐに吐いたしそうなのか。教師がそれとか訴えられるんじゃ無いの。屋根裏の薬が目当てだったんだろうけど、こんなに恨まれてるしヤバい人ばっかりの町になんで家族と犬を危険に晒してまで帰ってきた。義父も次回はクリスマスだろうが家に入れてくれないんじゃないの。あと2年で成人だし、それまでに治さないと義父も治療費を払い続ける理由が無くなりそう。ジュリアロバーツがいくら愛情注いで頑張っても自力では治療費も払えないし限界が近いんじゃ無い。妹と一緒に働いて払う?のも現実的じゃ無いし。せめて未成年の治療くらい政府が保険使えるようにしてよ、って駄目か。母親の友人はもう達観した感じだけど(薬はやめない、みたいな)、あきらめられないけどこのまま行っても先が無いし、希望はあるのかな。変態歴史教師みたいなのじゃなくていい先生に出会って大学行ったりとかも無いかなぁ。あそこで終わっちゃったからその先は想像するしかない。情報を得るためとは言え、小さい頃から知ってる息子の友人のスペンサーにあっさり薬物渡すのもどうなの。誰かスペンサーも救ってあげなよ(駄目か)。ビューティフルボーイも見ようかな。
n7777k

n7777k