ベン・イズ・バックに投稿された感想・評価 - 127ページ目

『ベン・イズ・バック』に投稿された感想・評価

J

Jの感想・評価

3.6
ビューティフルボーイのが、依存症や薬物の怖さを表現するのがうわて。

でもジュリアロバーツが出てるだけで良い作品になるんよなーー。

演技力に引き込まれまくった
jankro

jankroの感想・評価

4.5

アメリカはやはり薬物中毒者多いのかな?
ビューティフルボーイではお父さん
ベンイズバックではお母さんと
ヤク中の子供を持った親の苦悩的なやつ
日本ではリアルではないけど
アメリカだとこんなもんなんか…

>>続きを読む
花梛

花梛の感想・評価

3.8

薬物更生施設から、クリスマスの日に息子が帰ってきた。という所から始まり、ドラッグをテーマにしてるけど、サイケでハッピーなドラッグ描写は一切ない。
ただひたすら、更生する事の難しさ、元の人間関係をどう…

>>続きを読む
NKZ

NKZの感想・評価

3.0

まず、病院等の医療機関から処方されるオピオイド系鎮静剤からも薬物依存になる可能性があることを初めて知った。
また、薬物依存症は全てが犯罪に結びつくものではないので、正しい知識と判断や治療が必要だと…

>>続きを読む
くう

くうの感想・評価

3.1

試写会。

グレそうな環境ではあるけれども、不良化薬物依存ではなく、医師に処方された薬のせいで中毒になったという、アメリカで社会問題になっているオピオイド薬物依存をテーマにしている。その点は新鮮。

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.0

初めはクリスマスに突然帰ってきたベンの真意がわからず。
そのうちベンの身にいつ何が起こるかもわからなくなってくる。
J.ロバーツ演じる母同様ベンを信じて観ているとはいえ、
不安とハラハラでいっぱいの…

>>続きを読む
かのや

かのやの感想・評価

3.3

ビューティフルボーイでも思ったんだけど、本当にそれって愛なの?

ベンが薬に依存してしまうの、よくわかる気がする。ホリーはけして良い母ではない。彼は『良い子』過ぎた。
大変なのはわかるけど、ホリーは…

>>続きを読む

「父母の恩は山よりも高く海よりも深し」と言うけれど、主演のジュリア・ロバーツが、本作の監督と脚本を担当したピーター・ヘッジズの息子であるルーカス・ヘッジズと初共演した本作では、アメリカ社会を蝕む薬害…

>>続きを読む

試写で。監督はピーター・ヘッジズ。これまでの作品から機能不全の家族をユーモラスに描くヒューマンドラマを想像していたが、実際はかなり過酷な映画だった。薬物中毒の息子の帰還から始まる母の地獄巡り。楽観で…

>>続きを読む
regency

regencyの感想・評価

2.5

よくある薬物依存症がテーマの映画ながら、その薬物が覚せい剤やコカインなどではなく、ケガ治療で処方されるオピオイド系鎮痛剤の依存というのがポイント。
つまりこの依存症は、知らぬ間に誰でも陥る可能性が高…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事