ベン・イズ・バックに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ベン・イズ・バック』に投稿された感想・評価

MIZ

MIZの感想・評価

3.2

あー。しんどい映画だあ。
設定を深く考えるとしんどさが増す。

薬中のベン。
そのベンをどうしても救いたい母。
過去にしてきたことから、もう寄り添うつもりもない(ように見える)義理の父と妹。

高額…

>>続きを読む
Yoshiharu

Yoshiharuの感想・評価

3.0
あの何かありそうな態度や表情。
最後、ベンは戻ったって事なんだろうな。
それにしても、J・ロバーツ凄いな。
人工呼吸はほめられたもんじゃなかったけど。
犬

犬の感想・評価

-

薬物依存との葛藤や家族との再構築に比重を置かずに後半の展開が『ジョンウィック』ってのは勿体なくないかい。せっかくルーカスヘッジズが『ある少年の告白』で同性愛者という難しい役柄を演じてからの今作という…

>>続きを読む

偶然にも続けて薬物依存の若者と家族の物語を引いてしまった。ミラ・クニスの『Four good days』と同じくこちらもオピオイド系鎮痛剤から泥沼にはまっている。この薬ってまだ処方されてるのだろうか…

>>続きを読む


薬物依存症の息子を全力で守ろうとする母の愛と家族の絆を描く。

クリスマス・イヴの朝。ベン・バーンズが薬物依存症の治療のために入所していた施設を抜け出し、実家に戻ってきた。母親のホリーは笑顔で迎え…

>>続きを読む
tomo

tomoの感想・評価

-
ティモシーシャラメのビューティフルボーイの様な
このテーマが多々扱われるアメリカの闇の一部を感じる

クリスマス教会の讃美歌に涙するシーンが印象的だった
rk

rkの感想・評価

3.0
自分で面倒見るほどの財力もないし、親の監督責任として甘いし、そのくせ家族にはベンを大事にしてないとあたるジュリアロバーツに共感できなくて、、
riekon

riekonの感想・評価

2.0

息子が怪我の鎮痛剤で
依存症になってしまったなんて
可哀想だよ…😔
だけどこんなにワルになってたとは
初めは分からないからビックリしました
お母さん…
娘や旦那さんがかなり心配しているし
やはり施設…

>>続きを読む

家族が救えることと救えないこと(今回のような薬物依存のリハビリとか)、
家族だからこそできる援助と家族があえて行わない他人がするから感情とかぬきでうまく行く援助(介護施設問題とか)、
色々あると思っ…

>>続きを読む
n7777k

n7777kの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

2回目視聴。初回もアマプラで見たから細かいところを飛ばして見てたのかも。最後助かって良かったねくらいに思ってた。家族が割と裕福そうだけど、薬物治療にもう保険は使えないし、治療のお金捻出に義父が家を2…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事