ブレードランナー ブラックアウト 2022に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「ブレードランナー ブラックアウト 2022」に投稿された感想・評価

渡辺信一郎監督なので観た。
「スペース☆ダンディ」続編をお願いしますって感じ。

ナイス、ウォーミングアップ!

レプリカントの反乱によりブラックアウト(大停電)を引き起こす迄を描いた短編アニメ!

劇場ホールにてスマホで鑑賞。
『ブレードランナー2049』が始まる時間待ちに嬉し…

>>続きを読む

#2017-87
ブレードランナーと2049を結ぶ公式ショートフィルム1本目。

2049の中で語られる、2022年に起きた重要なイベントの裏側が描かれる。
2049の後に見ても何ら問題はなかった。…

>>続きを読む
Kirocu

Kirocuの感想・評価

3.0

15分ほどの短編日本アニメ。
『ブレードランナー』の世界から3年後。町並もまだそんなに変わっていない。『2049』につながる大事件らしい。
短いけど世界観を踏襲しつつ、新しい展開が凝縮されていておも…

>>続きを読む
じぇい

じぇいの感想・評価

3.0

前作と新作のあいだを繋ぐ話として簡潔でいいですね。良いも悪いも、作品に影響を及ぼさないような作りなので、本作自体の印象は薄いかな σ( ̄-  ̄ ) ンー

ないよりはあった方がいいけど、見ないと本編…

>>続きを読む
naveo

naveoの感想・評価

2.2
スタイリッシュでクールジャパンなアニメ絵はブレードランナーに全く合わない
wanbo

wanboの感想・評価

3.0
「ブレードランナー」のラストから「ブレードランナー2049」までに起こった出来事を描いたショートムービー(アニメーション)第1弾。
独り言

独り言の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

本編を見終わってから観て良かった。
個人的には欄外で補足や説明されるの白けるので、余白を埋めるの早すぎてつまんなく感じる。蛇足の更に蛇足という感じ。
内容もジャパニメーション以上のものは無い。

宣…

>>続きを読む

「ブレードランナー2049」前日譚短編その1。
アニメです。

「ブレードランナー2049」の公式の前日譚短編の一つを日本の製作陣が作ってるという嬉しさ。

うーん、舞台はブレードランナーだけど、ア…

>>続きを読む
Katsutam

Katsutamの感想・評価

3.0

1982年公開当時からすると37年後の未来だった2019年を描いたオリジナルと、2017年現在のたった5年後に迫っている2022年とを、リアリティ保ちながら同じ世界観で繋げるのに「アニメ」という手法…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事