デンジャラス・デイズ/メイキング・オブ・ブレードランナーに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『デンジャラス・デイズ/メイキング・オブ・ブレードランナー』に投稿された感想・評価

インタビューの中でこの作品のことを「最後のアナログSF」と云っていました。本当にとてつもないセットを組んだ様子が収められていて、本物の迫力に圧倒される。
たすく

たすくの感想・評価

3.5
トニースコットってリドリースコットの弟だったんだ…
過去鑑賞作品
桃龍

桃龍の感想・評価

3.5

2019-09-11記。
最後のアナログSFだから、撮影現場の背景は緑の幕だけということはなく、すべてちゃんと作ってあるから見ごたえがある。
今までになかったものを創造する苦労と素晴らしさ。映画の歴…

>>続きを読む
LTLEL

LTLELの感想・評価

3.7
254-2022
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

3.0
過去観賞。
タケ

タケの感想・評価

3.2
傑作の裏に苦労あり。
mstk

mstkの感想・評価

-
2021/12/15
録画にて。
Ken

Kenの感想・評価

4.0
リドリースコットのこだわりに満ち溢れています。CGがない頃のSF作品の撮影ってホントに大変です。映像作りへの創意工夫に尊敬です。主人公の候補に僕の好きなダスティンホフマン がいた事に驚きました。

「デンジャラス・デイズ メイキング・オブ・ブレードランナー」2007

「ブレードランナー」(1982)のメイキング・フィルム。

アマチュアのアニメと8mm実写映画制作者だった自分は映画を観る時、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事