デンジャラス・デイズ/メイキング・オブ・ブレードランナーに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『デンジャラス・デイズ/メイキング・オブ・ブレードランナー』に投稿された感想・評価

夜と雨と煙が結果的に粗隠しになっていたとは

リドリー反抗Tシャツは笑った

シャイニングの未使用カット使ったの!?

自己肯定感高すぎるくらいじゃないと映画監督なんかできないよね
ぬう

ぬうの感想・評価

-
一つの作品を完成させるということがいかに大変な作業であるかが良く分かる。
JW

JWの感想・評価

3.0
記録

制作裏話としてかなり面白い。
wiki読んでなんとなく、監督のリドリー・スコットは凝り性で完璧主義なんだなーとは思ってたけど、これ見て人となりを少し理解した。
基本的にスタッフの苦労話で進んでいくん…

>>続きを読む

製作から四半世紀を超えても熱冷めやらぬファンのために作られた制作裏話を集めたドキュメンタリー。
リドリー・スコットの手腕というより、卓越した美術スタッフや前向きなキャストが集結したことによって偶然出…

>>続きを読む

「監督の仕事は相談に乗ることじゃない。命令することだ」(リドリー・スコット)

リドリーさん、それはそうなんだけどさ…。

最近の映画のパンフレットを見ていると、スタッフやキャストの声を聞こうとする…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

2.5

「ブレードランナー」のメイキングであり、関係者の生の言葉を聞くことができる。

もともと「ブレードランナー」は、「デンジャラス・デイズ」というタイトルで脚本がかかれて、二転三転によって、あの形に落ち…

>>続きを読む
OzDarkArt

OzDarkArtの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ブレードランナーの深掘り・考察に必要不可欠なモノ!
建物のデザインから何から“映像”にとことんこだわるリドリー監督の熱意や、
天才シド・ミードの仕事、
ルトガーのロイ最期の台詞や、
ガフの独自の言語…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

昨日から観てて、途中で止めて
もうすぐ終わる。
3時間近くあるのですが…。
コレクターズBOXの2枚目で、9パートに分かれたドキュメンタリー。
軽い気持ちで買ったけど本当に買って良かった。私、凄いブ…

>>続きを読む
すごっ
映画撮りたくなっちゃいました

あなたにおすすめの記事