デンジャラス・デイズ/メイキング・オブ・ブレードランナーに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『デンジャラス・デイズ/メイキング・オブ・ブレードランナー』に投稿された感想・評価

jack

jackの感想・評価

-
ブレードランナーというあまりにも偉大すぎるバイブル
numahd

numahdの感想・評価

4.6

みんな穏やかに、にこやかに話してるけど、それは当初は失敗作扱いだった『ブレードランナー』が名作として再評価され、今に至ったから。

荒れに荒れた現場で劇場公開に至るも、全く評価されずに、関係者全員の…

>>続きを読む
Fun

Funの感想・評価

3.5
数えきれないスタッフが、それぞれプライドと情熱をかけて全力で作り上げた傑作だと改めて分かった。
ともすれば製作サイドの自己満足に落ち入りがちなメイキングだが、作品への思いが伝わりとても良い。
18.12.27 BSプレミアム

製作の混乱がよく伝わってくる。あの美しい映像は多くの困難の上に成り立ってるんだなあと月並な感想だけど思う。またブレードランナーがより好きになりました。
方眼

方眼の感想・評価

4.0

2007年製作、ファイナルカットと同時リリースの製作ドキュメンタリ。ダグラス・トランブル、シド・ミードなど、ビジュアルの匠の仕事が見える。出資側と現場はもめたのですね。脚本も監督が自由に変えていった…

>>続きを読む
cov

covの感想・評価

3.6

ハードディスクがいっぱいじゃー!
ということでBS録画を整頓。

未来に関しての多層的な考察を詰め込んだ名作『ブレードランナー』の裏話。

低予算を意識した室内だけの会話劇だったらどんなものになった…

>>続きを読む
アナログサイエンスフィクションの最高傑作

偉大な作品の、貴重な資料
仁

仁の感想・評価

4.0
リドリースコット、映画の鬼や。

幸運にもアルティメットBOXを手に入れ、鑑賞出来た作品。
とにかくリドリー・スコットの完璧主義は凄まじいものだったとわかるし、それを表現する現場の過酷さがわかる。映画撮影内でストライキが発生した事か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事