モダンライフ・イズ・ラビッシュ ~ロンドンの泣き虫ギタリスト~に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『モダンライフ・イズ・ラビッシュ ~ロンドンの泣き虫ギタリスト~』に投稿された感想・評価

バンドマンとしては痛い映画でもある。
あれこれ文句言って働かない男は嫌い。
夢なんか言っても、「表現」を長く続ける方策を立てない。
そんな男は嫌い。
そして、酔っ払って荒れる男も嫌い。

まさしくそ…

>>続きを読む
絵に描いたような最高な恋愛。
まず出会いが最高なんだよね。
絶対ないよなーこんな恋愛。

オアシス党の私が今更ブラーを聴いてたらサジェストされた笑 折れそうな文字のポスタァが素敵だったんで鑑賞。しっかし邦題ダサっ笑 ソラニンの主人公を殺さないとどうなるか検証してみた〜的な。曲者かつ働かな…

>>続きを読む

『モダン〜』は1993年グランジのカウンター・カルチャーとして発表されたブリット・ポップの狼煙的アルバム。
翌年に勃発するブラーVSオアシスあたりからしょーもないバンドがハイパーインフレ状態。僕が通…

>>続きを読む
kiri

kiriの感想・評価

3.8


映画館でポスターを観た時からちょっと気になってた映画。ポスターのデザインとロゴの絵がとっても好き📼🎧

iPhone、Kindle、コーヒーチェーンアンチの仕事が続かない養われバンドマン、アナログ…

>>続きを読む
sasa

sasaの感想・評価

4.5

恋愛や記憶に紐づく音楽の存在。アナログ至上主義者が結果的にデジタルな世界に救われ、同時にアナログな方法で愛を取り戻す対比が良い。あのヘタレ青年が別れた相手にあんなアプローチができるのか?という疑問は…

>>続きを読む
音楽ネタ良し👍500日のサマーや花束みたいな恋をした系のラブストーリーきゅんとしました🐶
Niylah

Niylahの感想・評価

4.0

UKロックに詳しくないのが残念でならない。知っていたらもっとこの映画の雰囲気を味わえたのに。Blurのアルバム『Modern Life Is Rubbish』を聴いてみたくなった。モダンライフイズラ…

>>続きを読む

ストーリーはそこまで
刺さらないけど
音楽好き、UKロック好きなら
話がすーっと入ってくるのかな、


挿入歌はもちろん
セリフでたくさんのバンドやギタリスト
の名前がでてきたし、
それだけで楽しく…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

-
Skins!
最後の流れちょっとよく分からんけどレコード店と泡パーティー行こか
黄色の花は謝罪

あなたにおすすめの記事