らまんば

日日是好日のらまんばのレビュー・感想・評価

日日是好日(2018年製作の映画)
4.7
映画の中で武田先生の所作について典子が“染み込んでくる”って表現していたと思うけど、まさにこの映画そのものが“染み込んでくる”作品だった…

開始10分で不思議とじんわり染み込む感じが始まり、武田先生と典子の会話があまりにもジュワジュワし過ぎてて気付けばどっぷり浸かってしまってた(*´艸`*)

お茶道を知らない人にでもお茶道が何を伝えようとしている道なのか、そのイロハを教えてくれる作品だし、少しかじったことのある人にとっても「あるある」を感じさせてくれる良作✨(お茶道を極めた人がどう感じるかは極めてないあたしにはわかりまてん💦)

人間が生きて行く中で誰もが感じる“人生の冬”期でかなり共感し、でも季節が移ろい行くのと同じで「人生もいつまでもたっても“冬”なんて事はないんだよ」と素敵な表現で勇気を与えてくれる作品❤ ❤ ❤

あっという間に感じた100分。
樹木希林さんと黒木華さんのタイプの違った名女優二人のやり取りの細かさ。
最近の女優さんの中では黒木華たんが一番好き💟ちょっと前までは蒼井優にしか見えなかった華たんだけど、今作では浅田真央ちゃんに見えてくる。作品によって見せ方を変え、今作では声の演技が特に凄いと感じた。

劇場観賞ぢゃなくてもいいかなー、と今日まで引っ張ってたけどちゃんと劇場で観て良かったーε-(´∀`; )
らまんば

らまんば