レイニーデイ・イン・ニューヨークのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『レイニーデイ・イン・ニューヨーク』に投稿されたネタバレ・内容・結末

このためにU-NEXT入った。

マンハッタンぶりに見るけど芸術家に惚れてしまう若者の恋がやっぱり描かれてる。確かに癖になるかも。
おまけに思春期の感じが残った大学生。

都会生まれで親に反抗できず…

>>続きを読む
ニューヨークに向かう機内の中で。シャラメ美しい。ブラウンコーデ似合う。

ティモシーシャラメが美しい!水も滴る良い男とはまさにこのこと。

こんなに連絡してくれない&約束すっぽかしまくる&有名俳優とすぐ寝るつもりな恋人嫌すぎると思ってたら、ちゃんと気付いていたようでよかっ…

>>続きを読む

雨の日のNYで、彼女が浮気してるかも…!?から始まる色々、地味だけど見ちゃう展開でよかった。やっぱりウディ・アレン映画は台詞が良い。めちゃくちゃNY行ってみたくなった…!

あとカスみたいな感想だ…

>>続きを読む
ティモシーの印象がDUNE過ぎて、ギャッツビー役に馴染めなかったのと
エルファニングが可愛い過ぎちゃって内容に集中できなかった。
(ティモシー(ギャッツビー役)の歌声がすごく良かった)


想像超える土砂降りのニューヨーク

ウディアレン監督
ティモシーシャラメ
エルファニング
セレーナゴメス

ギャツビーとアシュレーの絶妙に噛み合わない感じ

にしてもアシュレーがモテる


場面が…

>>続きを読む

ティモシーシャラメ、エルファニング、セレーナゴメスの3人が出てるっていうので気になってて、やっと見れた!

内容としては恋愛模様がだいぶカオスだったけど、出演者がみんな絵になりすぎるし、出てくる街並…

>>続きを読む

ウディアレンを来週観る+ティモシーシャラメを観たかったので鑑賞

ウディが毎回やってるこじらせ男をティモシーがやってることでまた違う印象。「なんでお前これでモテんねん!」がない。
パーティやディナー…

>>続きを読む

ティモシーがひたすらかっこいい
最後、コール・ポーターの曲の歌詞をギャッツビーが言って、アシュレーがシェイクスピアねって言った時のギャッツビーの顔があまりに切なすぎた

映画好きで、新聞記者をしてる…

>>続きを読む

大好きなシャラメ君とエルファニングが出てるので、合わないのわかってたのに見た自分が悪いけど、監督、何でいつも自分と同じような話し方させるのかな。平気でさっさと相手を変える話にも驚く。可愛い二人がこん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事