地獄堂霊界通信に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『地獄堂霊界通信』に投稿された感想・評価

ちょーこわい。ですって!ぷんぷん、ちょーおもんない。の間違いやんけ!

ガキんちょ共が妖怪相手にバトルすんよ!って話

いやな、妖怪とバトルなる前に主人公達は隣のクラスの悪ガキ共とバトルになるんよ、…

>>続きを読む

ビーバップの那須博之監督による特撮ファンタジー。悪夢を見てるかのような凝ったセットによる情景と、外連味あるキャラ描写によって、カルトな魅力を醸し出してる不思議な作品。
妖怪とのバトル含めて、少年冒険…

>>続きを読む
子供の頃大好きで
これで格闘技を憧れたような
子供のクローズ的なよーわからん
でも好きでした笑笑

てっちゃんはいまでは鈴之助だもんなあ
最後のボスんとこよーわからんけどね

ちょー怖い!なんてことはない!!!
(おもひでぽろぽろなレビューなので、ちょっと長め・・・。)

むかーし、むかし、小学生だったピッコロ少年は、”学校の怪談”を映画館で観た帰りのエレベーターの中で、…

>>続きを読む

小学生の時図書室で借りて読んでたシリーズの実写版。
あの三人をリアルにするのは難しかったからか、キャスティングはちょっと無理が有る感じで、童心に完全に帰れるならまだしも今の年齢で観るとしんどい部分が…

>>続きを読む
abacus

abacusの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

原作派としてのレビューです
20年以上前に図書室でシーズン1だけですが原作の半分は読みました
思い出補正はありますが原作は独特の雰囲気があって、若干説教くさくはありますがメッセージ性の強い作品でした…

>>続きを読む

見たまんま学校の怪談と同じく子供向け映画なわけですが、わりかし造形が怖くて子供泣きそうな気がしますw
ストーリーはともかく、お金をかける部分はちゃんとかけてて画面も安っぽくなかったので結構楽しめまし…

>>続きを読む
sanmaku

sanmakuの感想・評価

3.0
小学生が繰り広げるビーバップな世界について行けず序盤はかなり辛かった。これは原作からこうなのか、那須博之監督だからなのか。
本田博太郎さんはいつでも全力で最高です。
鴨

鴨の感想・評価

2.9
演技は学校の怪談やらよりもごっこ感が強くてちょっとつらいけど、小道具やらセットやら特撮やら特殊メイクやらキャラデザインなんかは結構凝ってて見応えあった。

何があれって、当時、学校の怪談好きだったし、妖怪とかお化けとか大好きだったんで、なんかの映画観に行った時に予告編やってて、観たい観たいと親にせがんで、前売券を買って帰ったのはいいが、完全に忘れていて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事