ブレッドウィナー/生きのびるためにの作品情報・感想・評価

『ブレッドウィナー/生きのびるために』に投稿された感想・評価

空海花

空海花の感想・評価

4.0

『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ブレンダンとケルズの秘密 』のアイルランドのアニメーション・スタジオ、カートゥーン・サルーン
その設立メンバーのひとり、ノラ・トゥーミー初の単独監督作品。

>>続きを読む
ys

ysの感想・評価

3.5

トムムーアと同じ、アイルランド🇮🇪カートゥーンサルーンのノラトゥーミー作品。
カナダ🇨🇦アイルランド🇮🇪ルクセンブルク🇱🇺合作。
原作はカナダ🇨🇦のデボラエリスの、生きのびるために📖
ブラッドウィ…

>>続きを読む
迷子

迷子の感想・評価

3.3

"怒りではなく言葉でつたえて
 花は雷ではなく雨で育つ"


「女は尊厳を守れ!」
冒頭で叫ばれる言葉
尊厳とは一体なんのことなんだろうか

女だけでは出歩けない
女だけでは物を買えない
女は本を読…

>>続きを読む
とぉむ

とぉむの感想・評価

4.0

“目を背けてはいけない現実”

911以降のタリバン政権下の
カブールを舞台にしたアニメ。

ある日、

大黒柱である父親をタリバンに
連れられてしまう家族。

酷い男尊女卑な日常では、
女性のみで…

>>続きを読む

タリバンは女性のみの外出を禁じているため、父と兄を失った家族はお金を稼ぐことも、料を買いに行くこともできない。
11 歳の少女パヴァーナは家族のために髪を切り少年になりすまし町に出て、父親を救いだそ…

>>続きを読む
Yoshmon

Yoshmonの感想・評価

4.0

"ブレンダンとケルズの秘密"と"ソングオブザシー"のカートゥーンサルーン最新作。

これまでの2作は、伝説や童話が原作となっているファンタジー調で、どこか日本昔ばなしのような空気感も感じた。

今作…

>>続きを読む
こじ

こじの感想・評価

4.2

製作 アイルランド/カナダ/ルクセンブルク 2017年 94分

第90回アカデミー長編アニメーション賞ノミネート
ほか、世界各国の映画祭で評価されている

原作は2000年に出版の児童文学小説『…

>>続きを読む

Netflix作品で『コレ観た方が良いでつよ』と思う一作📽✨2001年のタリバン政権下🇦🇫アフガニスタンに生きる少女の物語📚なので、もちろんツライ作品(つД`)💦✨設定が2011年なのがキモで🗽アメ…

>>続きを読む
爆睡

爆睡の感想・評価

3.8
とにかく見とくべき。そして興味を持って調べたりするべき。

あなたにおすすめの記事