そんなもんかどんなもんか

恋は雨上がりのようにのそんなもんかどんなもんかのレビュー・感想・評価

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)
3.5
ちょっとだけ原作漫画読んだことあるけど、ビジュアル面から見て小松菜奈で正解だよね。イメージとマッチしててよきよき。
大泉洋のくたびれたオッサン感もよく表現してた。

女子高生がおっさんに恋するという現実ではなかなか起きない設定だけど、ありえないわけではないよねえ。

そして小松菜奈が大泉洋を好きになる理由も納得がいくものだった。若いからダメなの?年齢差がなければいいの?という想いも分かるんだ。

でもね、年齢差って大事だよ。そもそも君は未成年だよ。責任ある判断能力がないのよ。選挙権もないような未成年には成熟した判断能力が備わってないのよ。だから大人は未成年を正しく導く必要がある。若気の至りかもしれないよ、せめて大人になってからもう一度考えてみなって促す必要がある。その点、大泉洋は良かった。何度も小松菜奈のアタックがあったにも関わらずなびかずあくまでいい大人に徹してた。これが正しい対応だよ。これで小松菜奈に手を出してたら通報ものですからね笑

登場人物それぞれ悩みを抱えてて、それにどう向き合っていくのか描いている。小松菜奈と大泉洋が共鳴しそれぞれの道へ進んでいく。その姿が美しかった。

ただ、山本舞香の役が好きになれなかった。生意気だしいきなりバイト先乗り込んできて煽って…意味不明。お前が陸上志した理由なんてこっちには関係ないわ。お前なんかどうでもええわ。
というか小松菜奈周辺の人間みんな嫌い。陸上部関係。本人がもう陸上やりたないって、怪我したから嫌やって言ってるやん!足の怪我って相当だろ?トラウマものだろう。努力を押し付けるな!自分の思い通りに人を動かそうと思うな!やかましいねん!
私が小松菜奈ならブチギレかましてるところだな。本当は小松菜奈が陸上に未練があったからいいものの、本当に嫌がってる人だったら鬱になって引き篭もるわ。あまり人を追い込むなよ。