ゲティ家の身代金に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「ゲティ家の身代金」に投稿された感想・評価

theocats

theocatsの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレ
実話脚色ながら劇的盛り上げと母の愛が不足

なんだろうね・・・感情が殆ど動かず、さすがに耳削ぎ落しはグロテスクだったけれど、どう受け止めたらいいか戸惑いあり。

まず息子を誘拐された母親の…

>>続きを読む
manac

manacの感想・評価

2.0

実話の映画化のせいか、全編を通して地味でした。
一応主役はミシェル・ウィリアムズ演じる誘拐されたポールの母親ゲイルらしいが、その心情の描かれ方が薄く今一つ感情移入できない。
他の登場人物も客観的に描…

>>続きを読む
金持ちって本当にケチだし、ケチだから金持ちになったんだと思う。
暗いタッチはケチ臭いから?
K

Kの感想・評価

1.5

大富豪と誘拐犯の間で奮闘するって言われても、そもそも身代金を用意するのが大変なんだから特別なことではない。

大富豪ゲティの視点で描いてくれたら、誘拐をきっかけに新しい発見があったと思う。金持ちにな…

>>続きを読む

あれだけお金を持っていたら、「俺の孫に手を出しやがって!」と、
身代金より安いお金で殺し屋を雇って、犯人一味を皆殺しに出来そうに思いますが、
やはりマフィアではないせいか、そういう事にお金は使わない…

>>続きを読む
村上詞

村上詞の感想・評価

2.0
耳のシーンが無理すぎた
飛ばしてしまった

じいさん金持ってんやろ
しっかりしたれよ
ケチにも程があるわ

おかんがひたすら可哀想だった
カノン

カノンの感想・評価

1.5
誘拐されたけど、身代金払わないよ、と。
最後まで結局それだけの映画。
記録用

記録用の感想・評価

2.0
お金持ち過ぎるのも、大変。

豪邸に、公衆電話設置って、それって、色んな意味で、凄い‼️😳

とにかく、、何か、、、長ーよ😅
しっかりした映画なのかもしれないが自分には合わず何度も寝落ち
ただただ退屈
ヒロ

ヒロの感想・評価

2.0
勧善懲悪にしたかったのかな

実話をもとに脚色した話でも、あまりうまく脚色できていなかったように思う
>|

あなたにおすすめの記事