TBear

銀魂2 掟は破るためにこそあるのTBearのレビュー・感想・評価

4.0
2018年43本目。完成披露試写会にて鑑賞。

※8/10 Yahoo!映画レビュアー試写会で2度目の鑑賞

初っ端から福田節炸裂でした!笑
オープニングのワーナーのロゴ何回出すんだよ!!笑笑

前作よりパロディてんこ盛りになってます。そして、前作より中村勘九郎さんがより近藤に、吉沢亮さんがより沖田に見えました。柳楽優弥さんの土方は見事にトッシーを表現していて爆笑しました笑 原作のエピソードには当時している九兵衛、キャサリンの代わりをあの人が勤めています。

新キャストもめちゃめちゃハマってました!窪田正孝さんはかなり再現度高いし、堤真一さんは自由奔放な松平片栗虎そのまんまでした笑 鴨太郎もイメージ通りだし、さっちゃんもいい具合に変態でした笑

将軍接待篇と真選組動乱篇が入り乱れながら物語が進んでいくのですが、時間が経つにつれてシリアス要素が強くなって来ます。前半は主に佐藤二朗さんに爆笑させられました笑笑 出演していないキャラと映像化の関係で原作とは若干違う部分もありますが、かなり再現度が高かった印象です。あと、今回ポプテピピック並みに攻めたパロディが割とあります笑 会場では何回も爆笑起きてました。

でも後半の戦闘シーンのBGMとCGに気になる所もありましたが総合的に見てとても楽しかったです!このまま色んな話を実写化して欲しいな。
TBear

TBear