くろあ

銀魂2 掟は破るためにこそあるのくろあのネタバレレビュー・内容・結末

4.4

このレビューはネタバレを含みます

前作に続き最高。
本当に全人類に見てほしい。
みんなでケラケラ笑いたい。

最初の銀さん、神楽、新八の声だけの部分の時点で、『このラジオ永遠に聞いてられるわ~』と思った。
キャバクラの部分までずっと笑えた。足軽な将軍半泣きでめっちゃ笑えた。
あとマジで、キャラの完成度が高くてコスプレ感がない。しっくりきすぎてコスプレ感ゼロ。

伊東鴨太郎と真選組のストーリーはどこをとっても美しくて泣けた。


小栗旬はもう銀さんのイメージしかないし、橋本環奈はあんなに可愛いのに全力変顔してるし(それでも可愛いし)、菅田将暉は才能の詰め合わせなのに凡な新八やってるのがおもしろ可愛いし菅田将暉オーラゼロにしてるのすごいし、吉沢亮はペロッてのがエロいしとりあえずどエロいし、柳楽優弥はくわえタバコがまず最高にそそるしゴリゴリオラオラ土方さんとヘタレオタクでどちゃかわなトッシー両方摂取できて幸せだし、三浦春馬はやなやつ!って思ってたけどやっぱり背景にいろいろあったり最終的に良い奴だし死に際の笑顔がそれまでの鴨太郎と全然違って可愛い顔してて最高だったし、中村勘九郎はなんかついていきたくなったしタイショーって感じだしゴリラこそ正義って感じだったし、窪田正孝は八重歯が見えずだったのが心残りですが青髪でしかも山崎とどめさしてなくて(そうだとは思ってたけど)いいやつやーんってなったし、全体的に真選組最高やなって感じ。柳楽優弥と吉沢亮がかっこよすぎて、そのふたりが慕うのが中村勘九郎ってのが凄くいい。毎年夏の風物詩になってほしい。来年もみたい!!!!
くろあ

くろあ