shiho

銀魂2 掟は破るためにこそあるのshihoのレビュー・感想・評価

2.2
最近漫画を読み返したので、話題の国宝級イケメン吉沢亮目当てもあり観てみた。

原作漫画で言う「真選組動乱編」に将軍である上様の下町体験(酷)エピソードがおまけでついている感じ。

最初のギャグシーンは「しょーもな」と思いながら勢いに笑い過ぎて疲れたけど、
(菅田将暉はねぇ やっぱうまいねぇ)

期待の真選組は長編で使うとボロが出まくりだなと感じた。

私が観たかった沖田の見せ場「死んじまいなぁ」も含めて、そりゃ吉沢亮くんはとてもとてもイケメンであるけれども、
それは所詮沖田の役をやっている吉沢亮くんでしかなかった。
彼、演技はイマイチだね。成長を期待する。

土方役の柳楽さんもやっぱり…土方にしてはちょっと…声が高ぁい!!(笑)
アニメは見てないので知らんけどきっと土方さんはもっと声低いと思うの。
トッシーというオタク人格が出てきてしまう設定がまた、かっこつかなさに拍車をかける。

局長の歌舞伎の人はほんとに合ってない。
一生懸命やってるんだろうが彼だけ浮いてたしこれは俳優さんが悪いのではなく人選と演出が悪い。
いたたまれなくて見てられなかった。

てなわけでムダに長いし、アクションは微妙な出来だし、ギャグシーン以外撮る才能ないなと思った。
なんで改変したのかわからない脚本。


唯一良かったのは窪田正孝演じる人斬り万斎かな!
窪田くん演技うまいし東京喰種の賜物かアクション冴えてたし万斎コスプレ似合ってました!
原作はもちょっと骨太でぬぼっとしてるイメージだけど窪田くんは普通にカッコよかった。
ヘタレな役が多いから強気な役は新鮮でした(*´-`)b♡

映画全体としては見てられなかったです(笑)
こういうジャンルを作り出したハッチャケっぷりと勢いは評価するけど、
やっぱ原作が一番良い。
沖田も土方も銀時も原作が良い。
shiho

shiho