あやの

Love,サイモン 17歳の告白のあやののレビュー・感想・評価

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)
4.1
ゲイを差別する野郎はこれを観ろ。

最高に観やすいLGBT青春映画入門編って感じで本当満たされた、泣いた…。

LGBT映画もアイデンティティに悩む青春映画もめちゃくちゃ興味あるから割と観てる方かなとは思うけど中でも見やすかったと思う。
SNSのネガティブな面、ポジティブな面も描かれてるという点でも刺さりやすいんじゃないかなとか。

ラスト20分くらい好きすぎてもっかい観た。
家族、特に父との会話、友人に相談するくだり、からのラストの流れ。幸せな気持ちになれるから最高。
あの女の子いい子すぎ。まさにBFF。
あと何あの観覧車、怖くない?笑
あと出たアメリカの高校生のパーティーwてなった。今更だけど毎回ビビってる笑
ゲースロのドラゴンプリンセスのポロリよりジョンスノウに釘付けってくだり笑った。

ただマジでクソうざい奴は出てくる。そこだけはしんどい。
サイモンや他の観客が許しても私は許さん。

あとこのパッケージなんかダサいけど…。


個人的な意見だけどLGBTについてはずっと興味や気を払っていたくて。
当事者ではないくせに、と言われそうだけど、好きな俳優がそうだったから自分なりに興味持ってちょっとだけでも昔から調べたりしてみてた。

なんでゲイなだけで悪く扱われんの?
人を大事に想ってるだけなのに?
なんで一生懸命で苦しんでる人を皆して笑うの?避けるの?
昔から意味わからん。
そんな奴らも世の中もファックだなって思う。

だからまだ身近にはいないけど、自分の身近にそういう人が現れたり、もし将来できる子供がそうだったら、当然100%受け入れるし、予備知識は入れておきたいな~とか思う。
あやの

あやの