Love,サイモン 17歳の告白のネタバレレビュー・内容・結末

『Love,サイモン 17歳の告白』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めっちゃハッピーエンドやんんん
暴露されて右肩下がりからの劇的な回復もやばい。
カミングアウト、謝るシーン、母と話すシーン、伝えることの難しさと大切さを感じた。
それにしても最後の方のサイモンの勇気…

>>続きを読む

BLもののパターンはいつも同じ。
勝手に他人がカミングアウトして、からかわれて傷ついて、でも乗り越えてめでたし的な。
そして主人公に片想いしてた幼なじみの女の子が振られるけど受け入れるパターンね。

>>続きを読む

なんだろう、良いテーマなんだけどもう既に既視感で飽き飽きしたせいかいまいち入ってこなかった。最後は綺麗だったと思うけども条件をわざわざ出さなくてもよかったのでは
、と…まあこの時代にはこの表現が妥当…

>>続きを読む

とっっても感動した。観てよかった:')

カミングアウトのシーンはどれも、展開や結末が分かっていても涙がでてしまうしBlueに離れられてしまうことを告げられるシーンは自分のことかのように悔しくて悲し…

>>続きを読む

主演のニックロビンソンいいね〜🥰

マーティンのせいでゲイだということが
バレてしまったとき
親友たちが同情してくれず
自分たちが迷惑?被ったことだけを
責めたのがとても意外だった。
アビーとニック…

>>続きを読む

3.4年前にTroye SivanのStrawberries&Cigarettesがこの映画に使われてると知ってその時から気になってたけど、やっと鑑賞。
それだけじゃなくて冒頭でThe 1975のL…

>>続きを読む

色々あって1番大変そうな時に親友たちも怒りをぶつけるところが意外だった

偏見がないからこその怒りをぶつけてるのか
アメリカでも差別みたいなことがあるのか

どっちを描いていたんだろうと疑問に思う

>>続きを読む

個人的にアウティングを勝手にする人の神経が分からず心底嫌いだし、あのboyに関しては物語といえど一生挽回もできなかったの胸糞すぎるから評価は普通になってしまった。あとカミングアウトしただけであんな反…

>>続きを読む
サイモンいい人すぎな!?
あと鋼のメンタルの持ち主

普通こんな状況になったら学校なんて行けっこないのに、ちゃんと行ってて偉すぎた、、、

アウティングで操ろうとする同級生が最大限にクソ人間なのは前提として、それでも友人をくっつけようと協力するくだりがあまり乗れなかった。「この何年かはどんどん息を殺してる感じがした」と話す母親の言葉がと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事