WIN WIN ダメ男とダメ少年の最高の日々に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「WIN WIN ダメ男とダメ少年の最高の日々」に投稿された感想・評価

📝Memory🎬
タイトルは、
「ウィン・ウィン」だけで十分。
リサ

リサの感想・評価

3.2
unext の評価が高かったので鑑賞しましたが、まあ普通。
活気づいてくるのに時間がかかるのと山場が少ないかな〜。
いいお話しやけどね。
最強のふたりをイメージしてしまったのがダメだったのかもw
papapaisen

papapaisenの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

タイトルが意味不明やからコメディやと思うやん違うやんぜんぜん感動もんやん!
ただ悪いことしたのにあんな感じでゆるされんの?
ボブ

ボブの感想・評価

4.0

2013/8/20鑑賞。最近はサスペンスやホラーばかり見ているせいか、本当に心が洗われました。「理想に塗れた作品」ではあるのですが、カイル君は素直でカワイイし、見ていて暖かく優しくなれます。 笑いあ…

>>続きを読む

 私はこの映画全体が醸し出す雰囲気はとても好きだ。少しオーバーな演技をする者(主にマイクの友達テリー)もいるが、ほとんどはとても自然な演技だ。街の様子、会話、家の中まで。すべてが見事に調和して、何と…

>>続きを読む
844

844の感想・評価

3.4
老人を施設に送り後見人になって金もらう詐欺を弁護士がかます。
そいつの孫が自宅に来てなんだかんだで住み込む。
孫レスリングマジでつおい。
老人のクソ娘金をどうにかとりたい。
孫はママ嫌い。
炒飯

炒飯の感想・評価

4.0

FOXサーチライトなもんで

家族愛がギュッと詰まった作品

いろんな家族のあり方をしっかりと描く作品がサーチライトに選ばれやすいのか!?笑

珍しくまっすぐすぎて新鮮味にはかけるけど、良い!

ま…

>>続きを読む

邦題事故にも程がある。
ダメ男もダメ少年も出てこないのですが。
主人公の男性も居候する少年も全然ダメじゃない。
出てくるのはダメ母親だけだよ。
そして、この邦題のせいでコメディっぽく見えるけど温かい…

>>続きを読む
santasan

santasanの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

当初の動機は不純にせよ、レスリングを通してマイクとカイルが徐々に絆を深めていく姿がいい…地味だけど。マイクも本来は悪い人じゃないし、カイルもダメな子じゃない。報いを受けて仕事を失うことにはなったが、…

>>続きを読む
光一

光一の感想・評価

3.7

冴えないおじさんとその家族が、塞ぎ込んだ若者と交流することで、大切なことに気づいていくヒューマン映画。「笑いあり」「涙あり」の両方とも振れ幅が激し過ぎず、絶妙なのが好印象。脇役も作り込まれていて、結…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事