リタ

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニングのリタのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「子供の頃の自尊心を失わないで」
「あなたは美しい!」これは刺さった。

ダニエル・ラドクリフくんが犬の散歩してた「エイミーエイミーエイミー」のラストのチアダンスがめちゃ可愛かったので
エイミーシューマーの映画だし見てみることに


SATCのキャリーを真似たネックレスを愛用していて
友達とお揃いでビバヒルのタトゥーを
入れようとした経験があり
暗闇エクササイズを始めてみたばかりの
平均的なOLが主人公の女子応援コメディ。

高級化粧品会社に務めるマンハッタンOLってだけで
既に勝ち組な気はするけど、
周りにスーパー勝ち組が多い分、
劣等感覚える経験も多いのでしょう。


エイミーエイミーエイミーより
ソフトな雰囲気でいい人しか出てこない。
王道をなぞった展開に安心して楽しめた。

近頃は「ありのまま」を愛するのが
支持される世の中になって心地はいいね。



しっかし結構笑った。一番好きなのが
「正直君が怖くてビビってデート断れなかった」
あと「鏡みてるの!?超エロい!!(喜ぶ)」

彼氏素敵過ぎて胸がはち切れそうになったわ笑
ジョークが上手いし気遣い長けてるし
ちょっと女子っぽいってところも可愛い。笑


構成上手で脇役にも気を配ってるし満足。
すぐ感化されて無敵になれる単純人間なので
こういうジャンルは絶滅しないで欲しいな!

友達とちょっと険悪になったのが寂しいけどね。
取ってつけたような波乱の展開は、
上手く回収しないともやもやが残るから
もうああいう「転」はなくてもいいんだよ?


あと社長の弟かっこよかったなー

というか社長ミシェル・ウィリアムズだったのか!
全然分かんなかった。変な喋り方うけた。
リタ

リタ