アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニングのネタバレレビュー・内容・結末 - 116ページ目

『アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ほぼ予想通りの展開。クライマックスのプレゼンシーンは、もうちょっと盛り上がりが欲しかった。それでも節々で笑えて楽しい作品。

印象に残ったのは、

・クリーニング店でのイーサンの口説き方。受付番号と…

>>続きを読む
超楽しみにしてて念願!って感じだったんだけど勝手に心の綺麗な主人公だと思ってたから清清しい程の性格ブスで観ててしんどかった。
でも最後ハッピーだし彼氏はかわいいし主人公もみんなも幸せだし良し!

自意識が低い私にはズンズン響く映画でした。最初のレニー、みててイライラするけど同族嫌悪なのかなと思うし、抱きしめたくなる。
レニーが変わったところを見るより、レニーによって変わっていくイーサンやエイ…

>>続きを読む

新年一発目

僕の26人格のうちの、14を占める
『自分に自信が無くて踏み出せない女子』の満場一致により、この作品は4点越えに至りました



ただ、主人公1人の脳内自己評価を変えるだけで

2人1…

>>続きを読む
夜、車がパンクした時に一緒にいて欲しい女はどんな女だ
って言うのがすこです

コンプレックスだらけのレネー。
ジムでサイクルマシンから落ちて頭を打ち付けて自分が最高に可愛く見えて人生ハッピーー!!!って映画。
本当は自分は全く変わってなくてそのポジティブな性格と自分を飾らない…

>>続きを読む


予告で気になっていたので。
自分も自信がないので共感する部分が多かった。他人の目なんて気にせずに自分がどうしたいか、自分の考え方次第で人生変わる、そうこの映画を見て思った。レネーの受付という夢。見…

>>続きを読む
アメリカンコーヒーMovie…
さっぱり爽やかコメディーで、新年一本で清々しい気分になりました、、ビキニ👙コンテスト最高ーー((o(^∇^)o))

記録。
2018.12.30
年末最後に大笑い。
よく人は見た目だけじゃないとか言うけどまさにその通り。
ただ主人公のレネーは頭を打つ前は容姿には自信がないけど友達を大事にする子でも夢である仕事には…

>>続きを読む

2019年映画初めにぴったりな最高の作品!

自分に自信を持つことが
どんなに大事なことか、
そしてそれが過信になったときに失うもの。
さらに、美しく、すべてを手に入れているように見える女性だからこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事