アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニングのネタバレレビュー・内容・結末 - 117ページ目

『アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自分に自信を持つと人生変わる、という作品。
自信こそが本当の望む人生への近道になると思った。
事実をどう捉えるか、
作品通してずっと、だけど
1番おお、となったのは水着コンテスト。
内面から溢れ出る…

>>続きを読む

エイミーシューマー最高だった。
ルッキズムの呪いを解いて、周りに何を言われようが自分で自分を愛して自信持って生きようぜー! というわかりやすすぎるメッセージかつ単純明快なストーリー。好きー!
トレー…

>>続きを読む

自己肯定感が損なわれがちな時にマインドセット正常化映画として覚えておきたい一本。

化粧あるあるは本当に共感できるし楽しく観られた。この映画の中でいうセカンドラインの顧客層だからさ…!

「ありのま…

>>続きを読む
展開は読めるが、ハッピーになれる映画。自信という心はあまりに強く持ちすぎなければ、最強の(時に最恐の)武器になるということか。
ミシェルウィリアムズの今回の声嫌いではないw

とても明るくなれるポジティブコメディ。

劇中でもはっきり引用があるけど、ビッグと愛しのローズマリーを掛け合わせたような映画。愛しのローズマリーの対自分バージョンといえばいいのか笑

自分が変わって…

>>続きを読む

2018年12月31日(月)

MOVIX伊ー7 Hー11 CS

年間劇場鑑賞回数新記録更新の年
大トリがこの映画になるとは。

既視感ありあり。でもこれは、
それが観たかったん…

>>続きを読む

全体のメッセージ性や、主人公の「魔法にかかっている期間」のはっちゃけっぷりがとても楽しくて最後まで面白かったです。
ラストの演説にはじんと来るものがある。

典型的すぎるくらい典型的なハリウッドコメ…

>>続きを読む

ぽっちゃりな女性が事故で頭を打ったショックで自分が超美女になったと思い込んでしまう(見た目は何も変わってないぽっちゃりなまま)お話。

・自分に自信がある、自分が自分を好きって本当に素敵だなぁって思…

>>続きを読む

このままでは「継承/へレディタリー」が2018年ラスト映画になってしまう、と思って急いで観ました。ミシェル・ウィリアムほんとすごいな…あのワンちゃん柄のワンピ着こなせるのはあなただけです。

観てて…

>>続きを読む

『陰気なデブより陽気なデブ』がいいと改めて思える。
確かに自分が絶世の美女になったらポジティブになるしそれがデブのコメディアンがやってるからもう面白いww
男性がドア開けただけで
『ありがとう!紳士…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事