スカイスクレイパーのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『スカイスクレイパー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ドウェインジョンソンvs1000mあるビル
なおハンデはドウェインジョンソン側が負うという。

ドウェインジョンソンならビル火災如き容易く生き残るだろ。ということで片足を爆弾でもがれた。

ヤクザ的…

>>続きを読む

まさに現代版「ダイ・ハード」と言っても良い。

ドウェイン・ジョンソン無双じゃないところが良い。主人公が義足という点がまた良い。無敵のドウェイン・ジョンソンに弱点をつけて闘わせる演出がかっこいい!…

>>続きを読む
ずっとハラハラ。
クレーンから飛び移るところは圧巻

愛する人に会うためならなんだってできるよね
面白くてスカッとした!
主人公が運動神経抜群の良い男すぎて。
奥さんも賢くて最強!
子供達もかわいい😍

ただ、、、香港の警察の無能感が😅笑

ローソン・マーシャル・サーバー監督によるアクション作品である本作は、香港に聳える高さ1,000メートルを超える超高層ビル"ザ・パール"を舞台に、とある事件で片脚を失う大怪我を追い義足となった、かつて…

>>続きを読む
ガムテープで高層ビルのガラスに張り付くなんて流石ロック様。
母親役がたくましかった…子どもたちトラウマになるよなぁ…

火事になった超高層ビルから逃げ遅れた家族を助けに行く元軍人夫の話


最近は過去作振り返ってばかりだったけど久しぶりに新しく映画みた

ドウェインジョンソンは安心して見れるけど、うんていの所とかは、…

>>続きを読む

良い映画だなぁ、と思いました。私はこういうの大好きです。

好人物ウィル・ソーヤーが、家族のために超頑張るだけっちゃだけのお話。
だけど、どんな場面でもその主人公・ウィルの人の好さが表れていて、すご…

>>続きを読む

あそこまでの火災の中で水をまかれても、蒸し焼きになるんじゃないかと心配になった。

映画「バックドラフト」(調べてみたら91年作品)のような効果をいいタイミングで発動させたと思う。
家族、特に父母の…

>>続きを読む
燃え盛る超高層ビルから家族を助けるためにドウェインさん。ハラハラドキドキしますが、お約束の展開だなという気もします。
パパが好きなのは?
再起動しただけ。

あなたにおすすめの記事