ある少年の告白のネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『ある少年の告白』に投稿されたネタバレ・内容・結末

え…実話やった…。くそおやじオメエが入って改めろよな👊🏻ママ最後にわたしが思ってたこと全部言ってくれたし、shame on youの怒号にスカッとジャパンした👊🏻車の窓から手を出すなってわたしも永遠…

>>続きを読む

神の名のもとに正義を振りかざす権利なんて誰にもないはず。「あなたの資格は何?」

それと同時にアメリカにおける宗教と同性愛嫌悪のきっても切れない関係性を垣間見ることができる。なぜ同性愛に関する宗教的…

>>続きを読む

「理由は分からない」
このセリフに理由を問わないといけない現状が考えさせられました。

人は救いを求めて神様を信じるけれど、信仰があることで問題が複雑に、難しく、苦しいものになってしまうこともあるだ…

>>続きを読む

2021年11月、洋画専門チャンネルで初視聴。

自分の常識を超えてしまうと、もう我が子であっても「理解出来ない異物」みたいに思ってしまうのかな…
どうにか治るものならと信仰してみたり他者を縋って…

>>続きを読む

なんか最近カルト映画ばっかり引き当ててるなと思いながら観たけれど、実話に基づく映画なのね。良くもなく悪くもなく、淡々としていて主人公の顔が良い。
わりと最近のお話だし、ふーむ……ってなった。宗教が絡…

>>続きを読む
実話に基づいた話ということがエンドロールでわかり、ドーンと衝撃をうける。

母強し。
あのタイミングで、息子が苦しんでいることだけを根拠に施設から出させる判断は、本当に勇気がいることだと思った。

あとあのタイミングで恨みを父親に方向づけようとした施設の人はただただ恐ろしい…

>>続きを読む

実質無宗教とも言える日本人の感じ方と、他の国の人々の感じ方とでは変わってくる部分もあるのかもしれないが、こういった事実があったことを初めて知ることができた。
登場人物の繊細な心の動きが胸を打った。後…

>>続きを読む

同性愛の矯正施設、同性愛は治すもの?
同性愛を病気と勘違いした人達で固められた
ただのサイコ施設での実話。
あそこでお母さんが連れ出して
くれなかったら一生終わってた
どんな愛の形があってもいいじゃ…

>>続きを読む

グザヴィエ・ドランが出ているということで鑑賞。

ニコール・キッドマン、ラッセル・クロウ他豪華なキャスティング。

大学生のジャレッドは、ある日同性愛者である事を両親に告白するが、敬虔なキリスト教徒…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事