じぇみに

かぞくいろ―RAILWAYS わたしたちの出発―のじぇみにのレビュー・感想・評価

3.2
架純ちゃん
また泣かせる作品にー
國村隼さん
制服を着ると
どうもクモを追っかける人を思い出してしまう。(アッその作品は地下鉄だったね)
または赤目(哭声)
この二人って
スターマン…で😗したの?
共演、どっちが早かったのかな?

隣のおじさんスクリーン見ながら
腕で目を何回も拭ってる。
私・・・😱


寂しかったじぃじぃん家が
明るくなった。
なるほど、息子くんとの別れに
そんな事があったのか!

修ちゃんの病気
私も発病した。
今、生きてるのが不思議

晶ちゃん
何故、そこまで一緒にいるの?
繋ぎ止めてるものってなんなの?
一言でも、なんでもイイのだけれど
理由が見当たらない。
息子くんや
🥕🍠だけじゃ弱いのでは?

ただ、この家族をずっと見ていたい
気持ちになった。

郊外電車
1両、2両連結
鉄道のガタンゴトン🚃🚃の音も
軽やかに聞こえ、なぜか和む!
通勤でいつも聞いている音は
満員電車なので重く聞こえる。

ちょっと私の話を…
鼻👃でもほじりながら
お付き合いくださいませ

私の実家の裏に鉄道が走ってた。
昔からガタンゴトンの音を
聞いていたんだなぁ〜
ただ、田舎なので、
主要鉄道でもこっちの電車ほど頻繁に走っていない。
時々、特急はつかりが走る。
夜中、通過するのは貨物列車だけ

いつか乗りたいなぁ〜
特急はつかり

時は過ぎ
そのレール脇に高架橋が作られた。
🚄ちょー高速鉄道である。
それにより、テレビ電波に障害が出るようで、アンテナ工事がおこなわれた。
おかげで、屋根の上のアンテナは
撤去され、台風の雨、風の揺れに起きる
画像歪んだり
映らない事が無くなった。😀

開通
さすが、新幹線である。
ガタンゴトンではなく
シャカシャカ音
ピューって
アッと言う間に通り過ぎた。

今度はあれに乗りたいなぁ〜
🚅

憧れていた乗り物は
いつしか、出張先に私を運ぶ
気が重い乗り物に変わった。

そんな私の今の家は
私鉄が目の前を通る。
朝5時から夜中1時半過ぎまで人を運ぶ。
住んだ当初は
寝られるかい💢‼️って思ってたけど、
今では窓開けて昼過ぎまで寝ていられる。
慣れなのかなぁ
産まれた時から聴いてた
子守唄の音なのかなぁ

そんな事を
思い出させる作品だった。


試写会に招待
ありがとうございます。

movixさん
ピカデリーさん
松竹 様

Gemini
じぇみに

じぇみに