歌の中の彼女に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『歌の中の彼女』に投稿された感想・評価

KS

KSの感想・評価

4.0
運命論を信じ、独りよがりな恋愛をしていた主人公が、人との距離感を学ぶ映画。

恋愛って、互いにとって心地よい距離感を探すものなのかなと思った。
KK

KKの感想・評価

3.5

ラストがよかったな。ちゃんと現実的で。苦くて甘いから、人生は良い。安いラブコメにしないでくれてよかった。

私は完全にフェスの人間だけど、そういうの興味ないひとがこの作品見たらどんな感じなのだろう。…

>>続きを読む
kdoty

kdotyの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

初めて製作国がスペインの映画を観た。情熱的でとても自由で本当に素敵な世界観があり、音楽もすごく良くてオシャレな映画だった。

この映画は1時間40分と割と短めの尺なのに、3時間ぐらい観た気分を見終わ…

>>続きを読む
marii

mariiの感想・評価

3.0

自分の作った歌から、イメージした女の子が生まれて、砂のように消えてしまうお話しだったら良かったのにと思う、ポスター。タイトルが良いだけに、イメージと違う作品。歌も暗め。声が小さく、ウブな恋愛経験のな…

>>続きを読む
ana

anaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 「恋をすると良くも悪くも人間として変わる。」これがこの映画で描かれていた。自由奔放なジョーと真逆なエリックは徐々にジョーに染められていっている過程からも感じ取れた。それと同時に、遊ぶことが好きなジ…

>>続きを読む
バーニングマンってこんな感じなんだ。
なんか思ってたのと違った。
moeno

moenoの感想・評価

3.3
なんか切ない感じ。
途中までは、あーこういう感じの映画かと思ってたら後半なんか思ってたのと違かった。

とりあえずバーニングマンは気になった。
ごとー

ごとーの感想・評価

3.5

2019/05/27
字幕翻訳 上田明子
バーニングマンが出てくるとのことで見た。バーニングマン自体はクレイジージャーニーの奇怪遺産の佐藤さんとか、クィアアイで紹介されてたので気になってた。
歌がも…

>>続きを読む
2度目の鑑賞。

とても情熱的でとても自由奔放でとても切なくて、て感じ。フリーダムで壮大な感じとても好き。マイナーだけどとてもオススメしたい。生真面目な人には合わなさそう。自分はとても相性が良かった。
しょっぱなの木から落ちるシーンのあの絶妙なうさんくささ気に入った

あなたにおすすめの記事