ルームロンダリングに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「ルームロンダリング」に投稿された感想・評価

travis

travisの感想・評価

2.0

ネタは面白いはずなんですが、主人公のキャラ、他殺された女性(グループ時代から進歩なし)の張りぼて感、脚本すべてが今ひとつの感じが満載なのが残念。
近年の主役のキャラ設定で時々見かける、コミュ症で自信…

>>続きを読む
のと

のとの感想・評価

2.0

いい渋川清彦だったな。
ちゃんと乳首出していて、ちゃんとシドフリークで良かった。

リアルに居る「私陰キャラで〜」「私コミュ障で〜」と自称する、ただかまってちゃんなコミュ力が高い人たち、そんな人たち…

>>続きを読む
0am

0amの感想・評価

1.5
胡散臭いオダジョーを存分に摂取。
なんて柄シャツが似合うんだ、、
dokky

dokkyの感想・評価

2.0

「脱力系になりきれてない脱力系?」

ポスターというか、トップ画像から、脱力系?三木聡系?と思ったけど、多分そうなんだろうけどそうでもなかったというか、面白くはなかったというか···もしくは、私がそ…

>>続きを読む
脚本が青々しいというか、全然練れておらず、終盤の種明かしまでの時間の使い方がものすごく下手くそなのだが、判ってみるとなるほど、という納得な結末。

渋川清彦の「ヘバ!Goodbye」が聴けて、大変貴重。
うめ

うめの感想・評価

2.0

クセのある俳優ばかり集めて、
ロンダリングだの自殺だの、
どこまで人間の奥底や社会の陰部を
鋭くえぐってくれるのかと思ったら、
驚くほど結局みんな物わかりのいい
優しい人たちで、
なぜかこれでよし!…

>>続きを読む

雰囲気、音楽、色調は少しアメリみたいなんだけど、事故物件に住んでそのレッテルを解消するということでテーマはちょい重

眉太エライザが野暮ったくてかわいい
オダジョーがやってることがバリバリ犯罪なので…

>>続きを読む
モグラ

モグラの感想・評価

1.0

映画の空気感はフライヤー通りな感じ。
劇的なドラマがある訳でも
鬼気迫る熱演があるわけでも無いが、
なんだか落ち着く日常と
そこに隠れた非日常の連続って感じ。

物語の魅力よりも
作中の衣装や小道具…

>>続きを読む
KKY

KKYの感想・評価

2.0

ちょっと期待し過ぎたかな。
オダギリジョーなので、大丈夫と思ったのだけど^^;
映画って配役大事ですね。
役にピタリと嵌ってるのがオダギリジョーくらいしかいなかった。
主役の女の子は有名なわりにいま…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ジョーも見えてたのはシックスセンスぽくて好き
しかしオチが弱い!弱過ぎる!2時間近く見て最後にあんなシーン見せられてどーする!違うだろう!せっかくのアヒルが全く活躍せずに終わり……最後くらいアヒルで…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事