シネマスナイパーF

ルームロンダリングのシネマスナイパーFのレビュー・感想・評価

ルームロンダリング(2018年製作の映画)
-
後日譚が長い
テープの流すタイミングと上手いこと合わせて欲しかった


話として独白合戦になってしまうのは必然なのですが、延々と心情吐露を続ける映画としては中々面白かったです
にしても口しなくていいセリフ多いですけど

自信とか勇気とか、生きてるうちに振り絞ってみようぜっていう
死んでから後悔はしないようにしようぜっていう
いい話でした
死んだら後悔できんのかって話ですけど

カニの服着たガキは最初こそ鬱陶しかったのですが、キャラクターの造り込みが凄くいいので結構好きでした
掘り下げる甲斐がありそうなキャラクターだと思いました


個々の部屋のエピソード(とは言っても二つぐらい)に直接的な繋がりを感じにくいので、一応絡みはするんですけど、なんとなく次に行った感は否めない

顔だけ写したカットを反復するようなシーンが、よりによってクライマックスの大事な場面で使われるので、テレビドラマ感のような一種の安っぽさは、ある
でもその安っぽさも悪くないかな
芸人出してるし観やすさはある


話が評価されて映画化されたことには、それなりには納得ですが、もうちょっとだけ重さを感じる作品にしてもよかったとは思います
ディテールに拘りが強く見えて、映像作品として面白く仕上がっている部分もあるので、満足しました