玉子とじ

記憶の夜の玉子とじのネタバレレビュー・内容・結末

記憶の夜(2017年製作の映画)
2.6

このレビューはネタバレを含みます

だから韓国映画って信用ならないのよーッ!!
箪笥の前例があったので画面に映ってる人が実在の人物か幻覚・妄想か幽霊かは疑ってかかろうとは思って覚悟してたんですが画面に映ってる本人の顔そのものを疑えとは教わらなかったんよ 今後に活かします ハイ
なんかストーリー以外の部分のカロリーが高くて見てると疲れちゃうんだよな
衝突した車の中から見つめてくる兄役の人の表情は良かった もともと優しい演技してた兄役の人の豹変ぶりが格好良かった
本当に大変なんだな韓国の経済危機とか国の事情とかでお金が必要っていうのは時代的に…とか考えながら今日本でも闇バイトとかで取り返しつかなくなってる人がいる状況とか見ると他人事ではないというか
なんでそんなに犯罪とか買収が横行するの アウトレイジの世界観がデフォなの?
しかし遺族も根に持ちすぎじゃない?って思っちゃった そもそも医者(父)が悪いじゃん…素人に殺人を頼むから…あとさらっと流されてたけど手術してくれるはずの医者が死んだから兄も普通に手術は受けられずに亡くなったよね 普通に依頼は失敗してるしお兄さん助かってないし損すぎるて 犯した罪のぶん何も報われてないのよ
えー!?皆死んじゃったじゃん!!!!
いや普通にバッドエンドなんかい
哭声でも惨憺たる最期の後に幸せな回想入れてきたけどあのパターン好きなの?
兄弟のギスギスが見れるかなと思ったら犯人と逃がした男の子だったよ 兄弟でもなんでもなかった 悪くないんだけどコレジャナイ感は拭えない なんかハンバーグ期待してファミレス行ったらうどん出てきたみたいな後味でした うーん
玉子とじ

玉子とじ