スパイダーマン:スパイダーバースのネタバレレビュー・内容・結末

『スパイダーマン:スパイダーバース』に投稿されたネタバレ・内容・結末

吹き替え版で鑑賞

ピーター役が宮野真守だったのは認知していたので、序盤に出てきたピーターの声が明らか中村悠一で(おや?)と違和感。キャップ~

なるほど、平行の色んな世界線でピーターが存在するら…

>>続きを読む

昔観てたけど全然話忘れてた。
初めて観たときちょっと泣いた気がするんだけど、どこで泣いたんだろ?師匠的ポジションのスパイダーマンも結構あっさり帰ったしな…
キングピン出てきてたんだ。キングピンでけ〜…

>>続きを読む

わかるUSBってうまく刺せない

初めて見るスパイダーマンはみんなから親しまれるやんちゃな奴だった。人生で初めてスパーダーマンをみたと思う。アメコミ作品は中学生に観たアントマン以来だったと記憶している。これが2018年?あまりにも映…

>>続きを読む
2回見てた

めっちゃ面白かった
何回見ても面白い 全員分スピンオフ作ってほしいくらいキャラが魅力的(みんなスパイダーマンやから当たり前やけど)
CGでも溢れるアメコミ感。
テンポの良さもいい。アニメーションが動き過ぎて迫力がすごい。

初代とUSJのアトラクションくらいのスパイダーマン知識しかなかったけどおもろすぎた…。
映像も演出もかっこよすぎ。
いろんなスパイダーマンたちがでてくるけどあくまでもマイルスのストーリーなので全然ご…

>>続きを読む

簡潔にいうと新しい!感動!
アニメ映画とは思えないほど感動だったし、
挿入曲にUSラッパーの曲も入っててあ!〇〇だ!ってなって楽しすぎた!
個人的にピーターが死んじゃってscared of the …

>>続きを読む
お前は言わなくていい。
かっけー!!

○マイルス・モラルス
ブルックリン実家

ブルックリンビジョンズ学園
エリート主義
入試に受かり抽選で通った

アインシュタイン
相対性理論
"僕が遅刻したんじゃなくて
皆が早すぎるんじゃない"

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品