千と千尋の神隠しに投稿された感想・評価 - 1712ページ目

『千と千尋の神隠し』に投稿された感想・評価

まいむ

まいむの感想・評価

5.0
初めて観たのは幼稚園の頃だったけど、年齢を重ねるにつれてどんどん感想が変わっていく。
宮崎駿最高潮の時期だな。
まい

まいの感想・評価

4.0

千尋と同い年の私はハク様に心奪われました。


序盤からイケメン爆発ですよ。
「怖がるな。私はそなたの味方だ」のシーン”元祖壁ドン”でございます。破壊力やばい。。。
チョロい私は秒で好きになりました…

>>続きを読む
ぽん

ぽんの感想・評価

2.5
ジブリがあまり好きでは無く、集団で見ました。キャラクターは面白いのですがストーリーがイマイチ解らず…。
和威

和威の感想・評価

2.8

今度の舞台は台湾の九份。
ジブリ作品はメルヘン物が多くて、全くもって良さがわからないのだが、台湾好きなのでとりあえず甘めの評価。

それでもすごいなと思わせるのは夢の中の世界をそのまま持ってきている…

>>続きを読む

湯婆婆とあだ名をつけられてからどれどれと観た時の衝撃ったら!
それまでのジブリ作品と比べても世界観はピカイチ。
どちらかといえば中国っぽいけど日本っぽいようなオリエンタルなムード。
こりゃ外国人受け…

>>続きを読む
どこかにありそうでなさそうな世界感。もののけで全面に出しすぎた土着の文化をうまく今風にしてて心地よいですね。和風ファンタジー。
こういう世界観はディズニーを遥かに凌ぎますね。
どこか哀愁を感じるものばかり。ひと夏の不思議な世界。大好きです。ジブリ。
初見はさっ〜ぱりつまらかったが、観返すたびに面白くなる。僕の体感でな最近の宮崎映画はそんな感じ。変に説明したりすることやめちゃったからかな?
湯バーバ怖い。湯屋の世界観が凄いと思った。名前をとる所の演出が素晴らしかった。
映画館で観たあと、駿せんせぇ舐めててすみません!と泣きながら謝ってた記憶。風呂屋のシステムが面白くて、いつまでも観ていたかった。たぶん私があの世界に入ったら、現実に戻らず、釜爺と働いてると思うw

あなたにおすすめの記事