千と千尋の神隠しに投稿された感想・評価 - 1715ページ目

『千と千尋の神隠し』に投稿された感想・評価

rubbish321

rubbish321の感想・評価

2.0
なんかしらのメッセージがあるんだろうけど、もののけのインパクトが強過ぎたし、わかりやすかった。でも色彩はきれいだなー。
yu

yuの感想・評価

3.9
ジブリ作品では3番目に好きな映画!その後が気になる終わり方で想像が掻き立てられる。続きを見て見たいけど見たくもない、そんな不思議と心にしまいたくなる温かさがある。
aya

ayaの感想・評価

3.9
映画館で観たきりで、久しぶりに鑑賞。ハクがカッコイイ事しか記憶になかった。けど、やっぱりカッコ良かった!千尋の成長が描かれてます。出てくる妖怪たちのキャラも生き生きしてて楽しめます。普通に面白いです。
ぴんく

ぴんくの感想・評価

4.0
雨が降ってできた海の上を電車が走るシーンなんかは一番好きな場面の一つです(*^^*)
芥川

芥川の感想・評価

3.6
宮崎駿監督作品は今の所外れはない。魔法と銭湯という摩訶不思議な世界は圧巻。名前という記号を剥ぎ取られた少女の夢のような物語。幼い頃の夢は現実の記憶として生きるよね。

このレビューはネタバレを含みます

トンネルをくぐった先には、人間の姿をした生き物たちの住む世界が広がっていた。こんな冒頭で始まる本作は、日本版「不思議の国のアリス」と言ったところでしょうか。
不思議の国に巻き込まれた千尋が、その慣れ…

>>続きを読む
yuhey

yuheyの感想・評価

4.0
何度見ても、橋でハクが千尋のためにした「時間稼ぎ」の意味がわからない。
魔法で夜がくるのを遅くしたっていうことなのか?
という疑問はさておき、好きな作品です。
yumi

yumiの感想・評価

4.0
見るたびに新しい発見がある映画で飽きません。
不思議だと思わせる部分がたくさんあって、解釈の仕方はそれぞれなんだろーなと感じた!
ただ何度見ても千尋がしっかりしてて10歳には見えない!笑
MALKI

MALKIの感想・評価

3.5
カオナシは当時かなり衝撃的だった。。個性豊かなキャラクターがいっぱい。ノスタルジックな雰囲気もいい。ただハクはジブリのキャラの中でも人気高いみたいだけど私はあんまりタイプじゃないなぁ。
Lee

Leeの感想・評価

4.4

ああ素敵。千の成長に親心。笑
千尋がハクと橋を渡るシーンは私も一緒に息を止めちゃったり。
千尋の家族は現代の家族模様を描いた、なんてよく聞くけど、宮崎駿が親が子に依存する今の時代の家族を描いたらどん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事