F亮

劇場版ポケットモンスター みんなの物語のF亮のレビュー・感想・評価

4.0

実を言うと10年ぶりくらいの劇場番ポケでした。

なので、果たしてちゃんと楽しめるのか……と冷や汗かきながら鑑賞。


結果は…………


大満足!!


今までのポケ映画に持っていたイメージが音をたてて崩れていきました。

子供向けに群集劇をやるという発想がまず好きですね。
今回、初登場のキャラクターがかなり多かったのに、しっかりと描写して活躍の場を入れたりと、要らないキャラがいないように思えました。ゲスト声優さん達も違和感ない演技で素晴らしい!

それに加えて、しっかりテーマとして人のエゴを加えている事にも感動。

ちょっとネタバレになってしまうのですが、『嘘』という、人だけが良いようにも悪いようにも使えるものをテーマとして選んだのは、非常に良いと思います。

嘘をつくのも森を切り開いて発展していくのも所詮は人のエゴなわけですが、それに対応するように、自然として生きるポケモンたちの姿には嘘も偽りもなく……要するに、自然は嘘なんかつかない。綺麗な対比です。
そこにさらに、この十数年をポケモンと人の間に立ち続けてきたサトシというキャラクターの純真さが眩しく光る。
改めてサトシというキャラクターの魅力がわかった気がします。

でも、そんな『嘘』を一概に悪い事と描かないのも素晴らしい。人が嘘つく理由は本当に様々で、複雑です。
そんな、人の賢さも愚かさもをまとめて愛してくれるポケモンの姿に大感動でした……いや、マジで泣いたあのシーンは。

その他にもポケモンの死という、去年からの功績やいつもの迫力の戦闘シーンもちゃんとあり、かなり気合の入った一本になっていたかと。

巨悪のいないポケモンも自分は初めてです!

確かに、例年とかに比べると戦闘シーンの迫力とかは些か落ちているのかもしれなくて、ラストに連なる感動シーンの連発も付いていけなくなると大変だと思いますが、ここら辺のバランスが本当に良くなった時こそ、真・最強ポケモン映画の誕生になるでしょう。


とにかく、来年の映画も見たくなる良い映画でした!
F亮

F亮