劇場版ポケットモンスター みんなの物語のネタバレレビュー・内容・結末 - 11ページ目

『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いい歳して…なんて言葉には耳を貸さずに見ました。ポケモン。夏はポケモン。
映画オリジナルキャラにシナリオ、まぁとりあえずって気持ちでいたところ、まぁ涙こらえる努力も虚しくボロボロと泣きました。
1人…

>>続きを読む

前半部良し、後半部悪し
【良い点】
映像の良さ。特にCGが悪目立ちしていなかった
前半部のテンポの良さにより飽きずに見れる。
戦闘シーンの見せ方
【悪い点】
悪い点は全て後半部。
脚本の粗が目立つ。…

>>続きを読む


はじめしゃちょーの畑メンバーも東海オンエアの虫さんも絶賛してたから久々に映画館で観た(笑)

とりあえずピカチュウ可愛い、可愛すぎる、そして出てくるキャラもBGMもナレーションも懐かしい

泣くほ…

>>続きを読む

心に傷を抱えた人達がポケモンを通じて成長する、基本に忠実な優れた群像劇。
今回のサトシさんは皆の「橋」。
ポケモンが研究され産業化したことで生まれた負の面に立ち向かうのはポケモンとの絆、
というのは…

>>続きを読む

まさしくみんなの物語


子供向けのアニメの映画を大人が見て
また違った感じ方をするとおっしゃる方が多いです、嘘だ〜なんて思いませんが
どう違って見えるのかが気になっていました。
私は20代なので、…

>>続きを読む

・主要登場人物が多い中でよく物語をまとめられている。
・前半がやや冗長な印象だが後半は締まっており見所も多い。
・いろんな人のいろんな生き方、価値観が見られる。「たとえ嘘をつこうが、それで大切な人を…

>>続きを読む

ゼラオラかわいすぎ、強さがチート、ハイキュー!!の日向みたいだなぁってずっと思ってた

まさかルギアの登場があれほど一瞬だと思わなかった、勝手にルギアがいっぱい出てくるのかなぁと思ってたけど圧倒的に…

>>続きを読む

主題歌目当てで約15年ぶりのポケモン劇場鑑賞。なんとなく絶対的悪役を倒す主人公コンビを期待していたけれど、巨悪は出てこない。発生してしまった大きな問題に、適材適所、みんなで立ち向かおう的解決の仕方。…

>>続きを読む
ポケモンなのに群像劇なことに驚かさせた
色々欠点もあったとは思うけど
魅力的な街並み、個性的な新キャラなどとても面白い映画だった

ゼラオラと風のルギアが目的で映画自体は特に期待はしていなかったが、久しぶりに映画館で泣いてしまった。
出てくるキャラ全てが主役となって物語が構成されており、物語がよくまとまっている。
人とポケモンの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品