FAKE ディレクターズ・カット版に投稿された感想・評価 - 20ページ目

『FAKE ディレクターズ・カット版』に投稿された感想・評価

chichang

chichangの感想・評価

3.5
メディアの情報は切り取る視点によって視聴者・読者の感情を180度変える。
ほぼ全編あの暗くて、さほど豪華とは言えないマンションでの夫婦の生活に息が詰まる。そして豆乳がぶ飲み。
kazco

kazcoの感想・評価

3.8

佐村河内守だけのドキュメンタリーではなく、佐村河内家のドキュメンタリー映画。
当たり前なことだけど、視点が変われば感情移入の対象も変わる。
この一件に関して言えば、メディアの情報が100%真実だと思…

>>続きを読む
aco

acoの感想・評価

3.0

時の流れは早いな、この人たちのニュースも3年前??

ドキュメンタリー、いや、単なるドキュメンタリーじゃなくて、試されてる感がある。

フェイク 。何が偽物で何が本物か、見る人によって感じ方が違うし…

>>続きを読む
cm

cmの感想・評価

2.9
まさにドキュメンタリーだなと
終わり方が果たして…と物議を醸しそうですが総じて良かったと思います。
ほとほとマスメディアは嫌いですね…。
海外メディアが佐村河内を詰めるシーン、佐村河内がみるみる追い詰められていて笑える。

ともかく、聴こえる聴こえないのくだりっていつまで経ってもやっぱり面白い、、

お前は、俺は、一体何を見て、何を信じるのか。

普段ドキュメンタリー映画を好んで見る方ではないのだが、公開当時の話題性とか気になって、またこのゴーストライター問題に対して何と無く違和感も感じていたの…

>>続きを読む
カツミ

カツミの感想・評価

3.8
奥さんを見る限りでは、佐村河内氏は耳が聞こえなく見えるのだが。
作中で作曲した曲が衝撃的なのが、あの騒動の全てを語っている。
ぽむ

ぽむの感想・評価

3.5

いろんな視点から考えさせられる。メディア論、夫婦愛、信頼関係の構築とは何か。事前に関係知識を入れてみるとより一層面白くみることができる。海外メディアの率直な質問の場面がすごくよかった 。痒い所に手が…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

いや、あの、、、

始めは揚げ足取りのような気持ちでしかみられなかった。けれど、そうではなかった。ドキュメンタリー。

終わり方、、、。

Fake、Fake。
人間。
一人の男の絶望と立ち直り。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事