ドント・イットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドント・イット』に投稿された感想・評価

midored

midoredの感想・評価

4.0

息子を亡くしたシングルマザーがネットで魔術師を雇ってオカルト儀式に本気で挑むが…。

これはホラー映画ではなくて精神世界の探求の寓話ですね。そう思うとラストにも納得できるかと思います。

詐欺師に騙…

>>続きを読む
キノコ

キノコの感想・評価

1.0
過去イチつまらない
ずーーーーーっとよくわからん儀式の様子を見せられるだけ
もしかしたらそういう宗教とかの知識がある人が見たらおもしろいのかも
ポスターのおばけ出て無くない??
す

すの感想・評価

2.5

ポスターと邦題詐欺な気がします。
これは色々と専門知識がないと楽しめないんじゃないかなあ…と思いました(黒魔術やソロモンという名前の意味やオカルト的なアレコレ)
ラスト、主人公は本当は復讐心を無くし…

>>続きを読む
woodchuck

woodchuckの感想・評価

3.2

これは私の大好きな原田時枝さんがツイートで言及していたから見た作品。
たしかにヒューマンものだった。ホラーからヒューマンを摂取しやすいとのことを原田さんは言ってるんだけどそれはそうかもしれない。
個…

>>続きを読む
you

youの感想・評価

1.5
地味でラスト15分で見せ場!
逆に言えばもう30分くらいで何とか出来たのでは?と感じる笑

復讐のため黒魔術に手を染めた女性を待ち受ける運命を描き、シッチェス国際映画祭やポルト国際映画祭などの映画祭で称賛されたオカルトホラー。

息子を殺されたソフィアは、黒魔術で犯人たちに復讐するべく、オ…

>>続きを読む
津次郎

津次郎の感想・評価

3.4

この映画A Dark Songの邦題「ドント・イット」は「ドント・ブリーズ」と「IT/イット “それ”が見えたら、終わり。」を融合させたものと思われる。とうぜんDon't BreatheやItの人気…

>>続きを読む
YSK

YSKの感想・評価

2.1

息子を亡くした母親が、黒魔術を駆使して息子を復活させるべく、高名な黒魔術師のおっさんを雇うハートウォーミングストーリー

とりあえずこの邦題は何一つ内容とそぐいません
そもそもは亡くなった息子を蘇ら…

>>続きを読む
chiro

chiroの感想・評価

-
2023:188本目

儀式が中心に描かれるのはいいとして
結末が、何だこれ?
なんだけど、、、
主人公の最後の心の変化?に
私の心が対応できなかった
もしかしてこの結末が主人公の本心?
kuu

kuuの感想・評価

3.5

『ドント・イット』
原題 A Dark Song
製作年 2016年。上映時間 99分。
復讐のため黒魔術に手を染めた女性を待ち受ける運命を描く、オカルトホラー。
アイルランド・イギリス合作。
ソロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事