未来のミライに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 5ページ目

「未来のミライ」に投稿された感想・評価

【「千と千尋の…」チックに異世界から一皮剥けて現実社会に戻る。と言った作品】
監督は、ポスト宮崎駿の任を託されている一人の細田守。
それらしい作品は「時をかける少女」(2006年)から3年に1作のペ…

>>続きを読む
Shyiek

Shyiekの感想・評価

2.0

妹と甥とで一緒にDVDで借りて観ました
作画がは言わずもがな良いが
ストーリーは細田守監督が脚本をやっているだけあってやはり面白くない

もう一点、細田監督は動物人間を毎回出しているので何かこだわり…

>>続きを読む
りん

りんの感想・評価

1.0
何を伝えたいのかも分からないし、子供が主役だからか終始イライラしかしない
時間を無駄にした感が凄い
yksr

yksrの感想・評価

2.0
細田守のファムファタル、高校生のくんちゃん(多分)
家の作りにゾッ…としたし、幼少期のことを思い出して傷付きまくった繊細長女ちゃん
細田守の家族観に違和感を覚える
Glue

Glueの感想・評価

2.0
はじめて映画館で寝た作品
ある意味青春の記憶に残る映画
みんな感想が同じ、全員一回は寝ていた。

今見たら違う感想を抱くのか、ある意味気にはなる
ガキにイライラするが、自分に子どもができたら見方が変わると言われたので今はまだ観るべき時ではなかったのかもしれない
全くおぼえてないんだけど
すごくつまらなかったなあっていう記憶はある
多分そう
Yu

Yuの感想・評価

1.0
やりたいこと伝えたいことはめちゃくちゃ分かる、めちゃくちゃ分るけどもう少しエンタメに寄せてくれないと観てられない。
退屈でつまらない。
ヒイロ

ヒイロの感想・評価

2.0
およその家庭のホームビデオを見せられてる気分になる

それだけ
妹が未来から来た要素もほぼいらない
theocats

theocatsの感想・評価

2.0

意図的な苛つかせ、からの収束は成功?

大方の視聴者は男児の駄々っ子の酷さにイラつくことだろう。私も例外ではなく苦々しい印象は視聴後の今でも残っているくらい。

それこそ監督の意図したことであり、ど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事