未来のミライに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「未来のミライ」に投稿された感想・評価

家族と仲良くすることの大切さを大袈裟に演出?些細なことで素晴らしい未来がなくなるというメッセージ?

あんまタイムトラベルする意味を感じない

山下達郎がエンドロールで流れるとすごいいい映画見た気に…

>>続きを読む
むむ

むむの感想・評価

3.0
お兄ちゃんしっかりして!!
優しい目線で観れなかった
映像は綺麗
hrn

hrnの感想・評価

3.0

くんちゃんと赤ちゃん大泣き、お母さんうなだれる、お父さんてんやわんや、わんちゃん遠吠えのシーンであーーー😭😭となった
誰も悪くないの……でもみんないっぱいいっぱいで優しくなれない

お母さんがくんち…

>>続きを読む
ポポ

ポポの感想・評価

3.0
記録用

ここ5年以内に見た気がする。
評判より悪いと思わなかった気がするけど、、内容を全く覚えてないっていうところに尽きる
アキ

アキの感想・評価

3.0
1人の少年が体験した不思議な物語
家の庭で擬人化した犬や未来の妹、それ以外にも過去のひいじいちゃん、父、母、いろんな人と出会う事でくんちゃんの心の成長を描く
chihaken

chihakenの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

【作品概要】
2018年に公開されたアニメ映画です。監督は細田守さんです。
アカデミー賞の長編アニメ映画賞、ゴールデングローブ賞のアニメ映画賞にノミネートされ、アニー賞の長編インディペンデント作品賞…

>>続きを読む
b

bの感想・評価

2.2
タイトルの内容があまりない。もう少し「未来のミライ」がほしかった。
Siesta

Siestaの感想・評価

2.5

初めはくんちゃんの言動に苛立ちを覚えたが、現実の幼少期の子供の等身大を描いていて途中からは許容できた。話の流れ的には普通であったが、家族の繋がり、偶然の重なりによって自分が今ここにいることの稀有さを…

>>続きを読む

エンタメ作品に見せかけたアート作品。

監督自身が子育てをする中で大変だなと思ったエピソードをそのまま映画の中に使っている感じ。
子育てあるあるなのかもしれないが、それをそのままやられても面白いとは…

>>続きを読む

過去視聴

当時、入社1年目で外回りの営業中に
会社の先輩とサボって抜け出して
映画館いってまで見た映画

見た状況も見た内容も
なにもかもあんまよくなかった

けど曲は好きやった
山下達郎はよかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事