未来のミライに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「未来のミライ」に投稿された感想・評価

【過去作レビュー】
『これは黒澤明の「夢」』


鑑賞後、あれ? だいぶ前に同じような鑑賞後の印象をもった映画があったけど何だっけなと考えて、思い出しました。
黒澤明の「夢」。それはこういうことです…

>>続きを読む
TAKUSHI

TAKUSHIの感想・評価

3.0

作画が凄い。育児の大変さも伝わってくる。でも、子役の声の違和感がどうやっても拭えないし、ストーリーもオムニバス形式で波に乗れない。そして相変わらずのくどい説明台詞。なんか凝った意匠だと思ったら、谷尻…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

2.5
細田守の作品にハズレはないと期待して見に行ったのが間違いだった

横浜郊外に暮らす太田家に新しい家族が加わった。四人と一匹の生活が始まったものの、両親は家事、仕事、そして新生児のお世話で大いそがし。四歳の長男《くんちゃん》は両親や親族の変化を敏感に察知し『妹に愛情…

>>続きを読む
秋永瑛

秋永瑛の感想・評価

2.2

印象が薄い。

悪い映画では無いのだけれど、観終わってからの印象が薄い。
何と言うか、不完全燃焼。

子どもに見せたら、ちゃんと言う事を聞いてくれるようになるのかなとは思う。

最終的にい…

>>続きを読む
たか

たかの感想・評価

2.9
感情移入できなかった😪
建築要素が入った家は良かった!
途中で断念…

視聴済

細田監督の他の作品に比べると内容が薄く感じた

細田守のアニメ映画一覧

2006年 『時をかける少女』
2009年 『サマーウォーズ』
2012年 『おおかみこどもの雨と雪』
2015年…

>>続きを読む
motoki

motokiの感想・評価

2.5
ハチのポーズ?意外は終始イライラ
子育てが嫌になりそうな映画
親も子も問題ありすぎ
最後まで観たけどよく分からなかった。けどもう一度観たいと思わなかったイライラ映画。
おもち

おもちの感想・評価

2.9

覚えてるな……なんか変な映画だったんだと思う。けど木を中心にあちこち世界、時代をわたる的な感じ。庭が綺麗だったな。あと家の木を切っちゃわなきゃいけなくて切ない思いしたからそのへん覚えてるのかも。なん…

>>続きを読む
ファンタジー要素が強いのか子供の頃の不思議な体験なのか夢なのかよくわかりませんでした

あなたにおすすめの記事