未来のミライに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「未来のミライ」に投稿された感想・評価

舞台脚本っぽい

親になったらまた感想変わるかもしれやせんね
人生の主人公が自分じゃなくなる日がくるか。
ま、そもそも主人公の気は持ち合わせてないが

男女の出会い、恋愛、結婚。そして出産。

それらが沢山、ずっと積み重なって年月を経て、いま現在の私たちが、こうして毎日、息をして暮らしていられる。

私たち1人ひとりが、年月の積み重ねののちに生まれ…

>>続きを読む
EITO

EITOの感想・評価

4.7
「一生」がこの1時間半で知れました。
もうあの家を見てしまったら好きにならざるをえんわ。

壮大なはじめてのおつかい。
と感じた。

というか、そもそもはじめてのおつかいが私にとってなぜ泣けるのかを説明してくれてるような映画だった。

今の君を生んだ人たちの歴史の中で自分を認識できれば、も…

>>続きを読む

惜しい。だから惜しいのよ。でも個人的に「バケモノの子」よりは断然レベルの高い「惜しい」。
ここでもやっぱり「バケモノの子」みたいな説明過多は好きくない。特にラストのクライマックスの説明全然要らない。…

>>続きを読む

物心がつく前に妹ができて、かまってもらえなくなり退行。
今作は子供だからこそ見ることができる心象風景なのだと思う。

お父さんは建築家なので、リアルでも設計を建築家に実際に頼んだという経緯もあって、…

>>続きを読む
hagihono

hagihonoの感想・評価

5.0

●上白石萌歌さんと黒木華さんと星野源さん声優主演✨
-----------------------------------------
ボクは未来に出会った。
小さな庭から時をこえる旅へー。
それは…

>>続きを読む

今までの細田監督の映画と比べてはインパクトが弱いと思うけど、これはこれなりに素晴らしい作品だと思う☁️
家族に焦点をあてて未来と過去、時の流れがあり今の自分が存在するというメッセージが込められてると…

>>続きを読む
kiku

kikuの感想・評価

4.6
くんちゃん!!かわええ。庭に魚が泳ぐとか、シュールな展開も多いけど、すんなりと見られた。
シン

シンの感想・評価

5.0
当時好きな人と見に行った淡い思い出から5です。作品に限らず誰と見たかなとで映画を見る視点が変わります。
昔見た映画今、皆さんにはどう見えますか?

あなたにおすすめの記事