15時17分、パリ行きの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『15時17分、パリ行き』に投稿された感想・評価

takaori

takaoriの感想・評価

3.5

2024年91本目

列車内でのテロ事件を阻止した勇気ある3人の実話を、乗客も含めて本人たちが実演しているという異色の映画で、半分フィクション、半分ドキュメンタリーのような仕立てになっている。この設…

>>続きを読む
CHERRY

CHERRYの感想・評価

3.6
本人たちが演じてるのすごいね

大きな力に動かされている

平和の道具にしてください
いち

いちの感想・評価

3.5
かれらの勇気ある行動に男として、そして人間として尊敬の念を抱く。
R

Rの感想・評価

2.5

本当に素晴らしい行動だと思うけど、映画としては引き伸ばし過ぎて薄い。
味は良いのに希釈し過ぎたカルピスみたいな映画。
途中何の映画なのか忘れて飽きてしまった。

本人達が本人役をやってるのは違和感無…

>>続きを読む
クリントイーストウッド監督の作品は相変わらず面白いなあ
内容が薄い分中だるみがすごいのが微妙だった

少年時代からは周囲と合わせることが出来ず浮いていた3人。そして彼らは少しの不満を抱きながら大人になったものの、旅行先で乗った列車内で事件が起こり、勇気を見せていく。

少年時代からの友人3人組が…

>>続きを読む
よし

よしの感想・評価

4.0

2024年47本目
学生時代の落ちこぼれ3人組が、新幹線内でテロを防ぐという話。
学生時代のシーンが長いなーと思ったけど、まぁテロシーンは緊迫感があってよかった。
後で調べたら、3人組を含め列車の乗…

>>続きを読む

タイトルだけは何故か頭に残っていて、内容はあまり知らなかった。
ちょっと短めの映画を観ようかと、U-NEXTで見どころを見ると「主人公の3人の若者をそれぞれ本人が演じ、また列車に乗り合わせていた乗客…

>>続きを読む
sake

sakeの感想・評価

-

全部見終わって実話で本人が演じてることを知った!3人のキャラが立ちすぎてる。テロ犯を抑える方法、拳銃の知識、止血の仕方とかこれまで学んできたことが活きたんだなと。あと拳銃で打たれた男性とその奥さんも…

>>続きを読む
Leonardo

Leonardoの感想・評価

3.9
ほぼ本人で再現っていう独特な作り方をしてるということを除いても、テロの緊迫感がひしひしと伝わる良い映像体験だった。

本職の俳優じゃないのに演技上手すぎる。

あなたにおすすめの記事