15時17分、パリ行きに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「15時17分、パリ行き」に投稿された感想・評価

記録用

記録用の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

自分用備忘録

テロの話。
平和パートからいきなりぶち壊してテロの悲惨さ伝えるパートになるところとかイーストウッド味あってちょっとひっかかるところはあったけどエンタメとリアルうまい具合でしっかり観れた
見終わった後に、監督がイーストウッドって知り凹んだ。
もっと古典をディグりましょう‼︎
ぬん

ぬんの感想・評価

2.5
電車の中のシーンが思ってたより一瞬だった。
そこまでの、3人の生い立ちがメイン。

俳優に実在の本人たちを使ったのはいいね。

観終わってから実際の写真みて似すぎじゃない?と思ったら本人?!?!?演技うまい!!

これ最初に止めようとして負傷した人は特に何も触れられずなのかな……怪しんで発見した瞬間に警告したのもすごいことだ…

>>続きを読む
aon

aonの感想・評価

3.0
何も知らずにみたけど、
本当にあった事件を映画にしてたんね

それを知ってたらテロシーン以外も楽しめたな

たまたま乗り合わせた列車でテロが起きて、幼馴染三人が果敢にテロ被害を最小限におさえた実話。最後「あれ、急にこの映像の質感...」と思ってたら実際の表彰映像を差し込んだのか...そんで何とご本人が演じ…

>>続きを読む
53

53の感想・評価

3.0
前に見た、テロは怖いし、3人はかっこいいし凄いけど、人生エピソードメインの構成を考えると別に映画としては見なくてもよかったなー感はある
naococco

naococcoの感想・評価

2.5

フランスでSNCFを利用することがあるのでトラウマにならないか心配に思ったけど、学べることがあればと鑑賞した。

物語が動き出すまでに3分の2の時間を割いていて、正直退屈な部分が多かった。
物語が動…

>>続きを読む
牧史郎

牧史郎の感想・評価

3.0

少年時代の主人公の家に『フルメタルジャケット』のポスターが貼ってあるのって痛烈なアイロニー?どんな批評性によるものなのか気になりすぎる(笑)

それにしてもご本人たちを使って、普通にカット割してこん…

>>続きを読む
しげる

しげるの感想・評価

3.0
劇映画にするには弱い題材。
どちらかというとNetflixドキュメンタリーで観たい

あなたにおすすめの記事