15時17分、パリ行きに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「15時17分、パリ行き」に投稿された感想・評価

一連の流れをこんな切り口で描き・演じさせるのはかなり斬新すぎる
よく実話系の本人映像が、全然似てないとか意外に似てるやんとか思うことはあるけど、本人じゃん、これはニュース映像?映画?と混乱するのは初…

>>続きを読む
nana

nanaの感想・評価

3.2

大統領スピーチのシーンで実際の映像が使われてるのに、演者本人達がいて「???」ってなったけどエンドロールの映像で本人が演じていたとようやく理解。そのくらい素人とは思えない演技だった。

ハリウッドで…

>>続きを読む

2015年にパリ行き高速列車内で実際に起きた銃乱射事件を、犯人を取り押さえた米国人青年3人をはじめ当事者たちを本人役に起用して再現。巨匠C・イーストウッドが贈る迫真の実録ドラマ。
正義感からなる勇…

>>続きを読む
千葉匡

千葉匡の感想・評価

3.5

実際あったお話を映画にしている話は深みがあったり、重みが出たりして、好きです。
ただこの作品はおもしろくなくはないレベルだっかなぁ
あらすじで結構期待したけど、物語のピークがやってくる列車に乗るまで…

>>続きを読む
Mitsuru

Mitsuruの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

事件当事者が本人役で出ていて演技が普通にうまい
幼少期からの環境や経験がすべてテロが起こったときの行動に生かされているようで、人生
なにか大きなものの導きってあるよな〜と思いました

「主よ、私を平和の道具にしてください。憎しみのあるところに愛をもたらし、諍いのあるところに許しを、疑いのあるところに真実を、絶望のあるところに希望を、暗闇のあるところに光を、悲しみには喜びをもたらす…

>>続きを読む
すずめ

すずめの感想・評価

3.5
監督がクリント・イーストウッド監督なのにも驚いたし主演全員が本人なのも驚いた。

最近のイーストウッド作品は現実の事件を扱ったものが非常に多いが、この作品は本人たちに役を演じてもらって再現するという離れ業を見せる。

結果は良くも悪くもドキュメンタリーなのだが、このタリス銃乱射事…

>>続きを読む
opoko

opokoの感想・評価

3.9

2024/02/01視聴、U-NEXT

クリント・イーストウッド監督作品鑑賞週間。
そして事実に基づいて忠実に映像化した話。

アムステルダム発パリ行きの列車で銃を持った男を3人の若者が果敢に立ち…

>>続きを読む
Aya

Ayaの感想・評価

3.8

2015年に起こった無差別テロ"タリス銃乱射事件"で現場に居合わせ犯人を取り押さえた3人の若者の半生や事件に遭遇するヨーロッパ旅行を描く。彼らはいかにしてテロに立ち向かうことができたのか…。

途中…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事