15時17分、パリ行きに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「15時17分、パリ行き」に投稿された感想・評価

こんな現実と虚構の混ぜ方があるのかとラストシーンで鳥肌がたった。

フィクションとドキュメンタリー、両方の感動を与えてくるのは凄い。

旅パートがやや冗長?
細胞に経験が収縮していくこの感覚

人を幸せにしたいという優しい傲慢が、神様と戦争を産んだなら
偉大なる収縮と終結を繰り返すのが人生なら
この世界はなんてよくできているんだろう!アーメン!
イーストウッド監督が近年テーマにしているであろう「等身大のヒーロー」
それにしても、まさか本当に当人達を主演させてしまうとは…
そしてそれが良い効果しか生んでない力量には恐れ入る。

主人公達を少年時代から掘り下げてるおかげでこの3人が好きになれて彼らが仲良くヨーロッパ観光してるだけのパートも楽しく見れたし
そこから事件に巻き込まれるのも日常と隣り合わせ感があってよかった

事件…

>>続きを読む
f

fの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

"自分がわかってくると、自分に課された力が見えてくる。"
"大きな目的のために人生が導かれている気がする。"
運命を運命たらしめるのも自分自身。
実際の事件の本人たちが演じてるのが凄い。

>>続きを読む
なの

なのの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

この映画の真実を知らずに
観てよかった。

ラストの緊張感半端ない。

このレビューはネタバレを含みます

実際に事件に遭遇した人たちが演じて撮った映画らしい。よくこんなことやるなと思う。しかし映画の質は高い。

かつ人間はどうあるべきかを教えてくれる。人間の気高さ、勇気を教えてくれる最高の映画になってい…

>>続きを読む

こういう映画をドラマチックさを抑えつつコンパクトにまとめてくれるの嬉し過ぎる、かなり好きな映画です

全く何も知らず、なんか名前だけ劇場の予告でやってたなーと思ってたので、終盤までこの映画どうなるの…

>>続きを読む
Betty328

Betty328の感想・評価

4.8

人生に起こることに無駄はないし必然なんだよね。すべての点が線でつながる、を見事にみせてくれた1本。
主人公たちの素直な生き方が素敵。こんな友情なかなかないよね。それにしても本人たちだったとは。アンタ…

>>続きを読む
SOLA

SOLAの感想・評価

5.0

アマプラで配信停止間近だったので視聴
事件の当事者たちが本人役で出演されていてプロの役者というわけでもないのに全く違和感なく見れました
軍の広報部門からみっちり演技指導を受けたのだろうというのもある…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事