ビョーキノオタク

15時17分、パリ行きのビョーキノオタクのレビュー・感想・評価

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)
3.0
公開当時、実際の事件、実際の当事者を演者にしての映画ということで話題になってたので気になってた作品。

事件が起こる列車内でのシーンと、若者3人のこれまでの人生のシーンが交互に挿入され、しかも比重としてはこれまでの人生シーンの方が長くて「どうなのよこれ…」と思っていたが、
何気ないこれまでの経験が全て繋がるラストのためだったのだな…

夢は、努力しても必ずしも叶うわけではない。
興味があることと、適正があることはイコールではない。
それでも、そこに至るまでの努力や経験は決して無駄にはならないと、クリントイーストウッド翁からのメッセージが込められているように感じる。